ビーツの葉のにんにく炒め

marilin36
marilin36 @cook_40045107

ピンク色が美しいビーツが大好き。
このレシピの生い立ち
母がピンク色のポタージュスープをクリスマスに作ってくれていた昔。その発色も栄養価も一度食べたら忘れられない。母に感謝。

ビーツの葉のにんにく炒め

ピンク色が美しいビーツが大好き。
このレシピの生い立ち
母がピンク色のポタージュスープをクリスマスに作ってくれていた昔。その発色も栄養価も一度食べたら忘れられない。母に感謝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツの葉(小さめビーツ3株分) 2つかみ程
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく(刻む) ひと片分
  4. 赤唐辛子(お好みで)
  5. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ビーツの葉は1時間ほど水につけて、シャキッとさせる。

  2. 2

    食べやすい5cm位の大きさにカット。

  3. 3

    オリーブオイルを熱し、刻んだにんにくを焦げないよう炒める。
    ピリッとさせたければ赤唐辛子も。

  4. 4

    オリーブオイルが葉に回ったら早めに塩胡椒してサッと炒め火を止める。

  5. 5

    シャキッとして美味しそう!
    ポリフェノールも含み栄養たっぷり。

コツ・ポイント

炒める時間は強火で30秒位。シャキッと炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ