新月満月今が旬‼️ホタルイカの酢味噌和え

クックDL72YN☆
クックDL72YN☆ @cook_40308368

酒飲みでもないのですが、好みの料理は、酒の肴寄りwww。ホタルイカの酢味噌和え。旬に味わいたい一品です。
このレシピの生い立ち
祖母の好物の一つがホタルイカの黒漬け。沖漬けとも。大人になってその美味しさを知るのはそれから十数年後のことwww

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. ホタルイカ(ボイル済み) 150g
  2. 味噌 大匙1杯
  3. 大匙1杯
  4. 砂糖(三温糖がおすすめ) 大匙1杯
  5. カラシ 適量
  6. 深谷ネギ 適量
  7. 生ワカメ 適量

作り方

  1. 1

    ホタルイカ、ボイル済みならそのまま。生ならさっと一茹で。目玉を取ります。

  2. 2

    深谷ネギは千切りにして水にさらし、クルリンと反りかり白髪ネギに。

  3. 3

    生ワカメも湯通し。ざるのワカメにポットからお湯をかけ、水で熱を取ります

  4. 4

    酢味噌づくり。白味噌が無いのでいつものもので。味噌大匙1杯。酢大匙1杯。

  5. 5

    砂糖を大匙1杯。きび糖、あるいは三温糖がおすすめ。よく混ぜます。好みで辛子を少々(なくても可)

  6. 6

    酢味噌完成

  7. 7

    白髪ネギ、ワカメとホタルイカを盛って。

  8. 8

    完成。所要時間15分。

コツ・ポイント

先日の満月の夜。友人がホタルイカを掬いにwww。次は新月の夜とか。この季節、よいホタルイカが市場に出回ります。巡り合わせGetできれば、酢味噌和えに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックDL72YN☆
クックDL72YN☆ @cook_40308368
に公開
A'sdf♪〔アスドフ(料理ネーム!?)〕医食同源、薬食同源をテーマに料理研究。http://ameblo.jp/asdfghjkl-001/ (ブログにも食の雑感をwww)旅路で、日常で、出会った美味しいものをキッチンで再現!?my菜園からの食材も取り入れて。日本の季節・行事に紐づく伝統食から欧米料理のアレンジも。ふるさとの味から、各地の腕利き料理人の味に学びます。
もっと読む

似たレシピ