バーモンドカレー甘さプラス

ミチのレシピ @cook_40330339
バーモンドカレーの箱に沿って甘みをプラスしたカレーです
基本は箱に書いてある通りの分量と手順で作ります
このレシピの生い立ち
とにかく甘くしたいので、マイルドになるものを混ぜ込んでます。
バーモンドカレー甘さプラス
バーモンドカレーの箱に沿って甘みをプラスしたカレーです
基本は箱に書いてある通りの分量と手順で作ります
このレシピの生い立ち
とにかく甘くしたいので、マイルドになるものを混ぜ込んでます。
作り方
- 1
玉ねぎを半分に切り繊維に沿って薄くスライスする。
- 2
フライパンに油大さじ1を中火で熱したら、玉ねぎを入れる。焦がさないように木べらで常に動かして飴色になるまで炒める。
- 3
じゃがいもは皮を向いて一口大の大きさに、にんじんは皮を向いて若干小さめ(1.5cm角くらい)に切る。
- 4
鍋に油大さじ1を中火で熱したら肉を炒める。肉にあらかた火が通ったらじゃがいも、にんじん、2の玉ねぎを炒める。
- 5
野菜に軽く火が通ったら水を加えて沸騰させる。沸騰したらローリエとはちみつを加えてあくを取りながら20分程煮込む。
- 6
野菜が柔らかくなったら、日を止めてルーを入れる。ルーが溶けたらチョコを溶かす。
- 7
ルーとチョコが溶けたのを確認して弱火で10分ほど煮込む。底から焦げ付かないようにたまにかき混ぜる。
- 8
とろみがついたら火を止めて牛乳を入れて混ぜたらできあがり!
コツ・ポイント
炒める時、煮込む時、焦げ付かないように様子を見てあげてください。
肉は牛、豚、鶏、部位によって灰汁の量が変わるので気をつけてください。
煮込む間に水が減りすぎてるなと感じたらカレールーを入れる前にお湯を入れてください。
似たレシピ
-
知らなかった!カレーは箱を見ると…! 知らなかった!カレーは箱を見ると…!
ゴールデンカレー食べてみたかったから、使います。甘口とかもあったはず~。箱に作り方は書いてあるのでそのまま作ります あかりさんの手作り -
-
-
-
-
バーモントカレー●リンゴ&はちみつプラス バーモントカレー●リンゴ&はちみつプラス
バーモントカレー(甘口)に、すりおろし林檎&はちみつをプラスしてみました。風味豊かな甘口カレーに。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689076