カニときのこの雑炊

こだわりパパ
こだわりパパ @cook_40147172

食欲のない日に夕食にメインで食べられる雑炊です。カニの風味が雑炊のレベルを格段にアップさせます。
このレシピの生い立ち
雑炊が主役になってもいいじゃないと思い、作ってみました。

カニときのこの雑炊

食欲のない日に夕食にメインで食べられる雑炊です。カニの風味が雑炊のレベルを格段にアップさせます。
このレシピの生い立ち
雑炊が主役になってもいいじゃないと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4杯分(3合弱)
  2. 1.3リットル
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  4. 椎茸 4個
  5. しめじ 1パック
  6. 小さじ1
  7. 2個
  8. 小ネギわけぎ 3本程度
  9. 味のり 20枚
  10. カニ缶 1缶

作り方

  1. 1

    椎茸は石づきを落とし、2ミリから3ミリ位に薄切りにします。しめじは、食べやすい大きさに分けておきます。

  2. 2

    小ネギは、小口切りにし、味のりは、2ミリ×5センチ位に細く切っておきます。

  3. 3

    大きめの鍋に水を1.3リットル、鶏ガラスープの素を大さじ2、椎茸、しめじを入れて火をつけます。

  4. 4

    沸騰したら中火にし、きのこがクタクタになるまで、5分位煮ます。

  5. 5

    カニ缶の中身を汁ごと全て入れ、ご飯を茶碗で3杯分、塩を小さじ1入れます。

  6. 6

    再度沸騰させ、3分位煮て火を弱火に。卵をよく溶いて細く回し入れ、ゆっくり混ぜて卵が半熟になったら火を止め盛り付けます。

  7. 7

    小ネギとのりをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ご飯を入れてから煮すぎると、お粥になってしまうので、ご飯を入れる手前まで準備しておいて、食べる直前にその後の調理をするとよいです。卵も固まり過ぎないように早目に火を止め、予熱で調理すると失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こだわりパパ
こだわりパパ @cook_40147172
に公開

似たレシピ