たけのことシラスの炒飯

tricotraye @cook_40053261
たけのこのコリコリとした食感と、カリっと焼いた油揚げがアクセントです♪
このレシピの生い立ち
生のたけのこを茹でておいたものが中途半端に残っていたので、炒飯に混ぜてみました。独特の食感がアクセントになり、たけのこご飯とまた一味違った味わいです。シラスを入れて旨味をアップしました。油揚げは軽く焼くことで香ばしい風味が増します。
たけのことシラスの炒飯
たけのこのコリコリとした食感と、カリっと焼いた油揚げがアクセントです♪
このレシピの生い立ち
生のたけのこを茹でておいたものが中途半端に残っていたので、炒飯に混ぜてみました。独特の食感がアクセントになり、たけのこご飯とまた一味違った味わいです。シラスを入れて旨味をアップしました。油揚げは軽く焼くことで香ばしい風味が増します。
作り方
- 1
たけのこは5mm角くらいの角切りにする。
- 2
油揚げは1cm角くらいに切る。
- 3
フッ素加工のフライパンに油をひかずにそのまま油揚げを入れて、両面に焼き色がつくまで軽く焼く。一旦取り出す。
- 4
サラダ油を入れて熱し、溶いた卵を一気に入れて半熟状になったら取り出しておく。
- 5
ごま油小さじ1を入れてたけのこを炒め、白だし大さじ1で下味をつける。
- 6
ご飯を入れて良く混ぜ、取り出しておいた半熟卵を加えて全体によく混ぜ合わせながら炒める。
- 7
シラスを入れて良く混ぜ合わせる。白だし、塩・こしょうで味を調える。
- 8
最後に小口切りにした万能ねぎを加えてサッと炒め、全体にごま油小さじ2を回しかける。器に盛り、しろごまをふる。
コツ・ポイント
たけのこに先に少し味をつけておくことで味がなじみやすくなります。ごはんは温かいものを使った方がべたつきにくいです。油を吸収した卵を混ぜることでごはん同士がくっつきにくくなります。白だしで味付けしますが、足りない分は塩で加減してください。
似たレシピ
-
-
こんにゃく米で♡パラパラしらすチャーハン こんにゃく米で♡パラパラしらすチャーハン
パラリとしているのに適度にしっとりとした食感のこんにゃく米は、チャーハンがぴったり!!しらすも美容によい食材です◎ ところてんの伊豆河童 -
-
-
-
-
釜揚げしらす&揚げ玉のチャーハン 釜揚げしらす&揚げ玉のチャーハン
釜揚げしらすのうま味を油にうつす和風テイストのチャーハン。ごはんにかくれている揚げ玉の食感と味の広がりがGoodでした! BistroMiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689875