新竹の子の炒飯 コリコリ

ヨシコカカ
ヨシコカカ @cook_40089056

竹の子をふんだんに使った 炒飯だけど
コリコリしてて美味しい

新竹の子の炒飯 コリコリ

竹の子をふんだんに使った 炒飯だけど
コリコリしてて美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 暖かいご飯 2膳分
  2. 溶き卵 2個分
  3. 竹の子 250gぐらい
  4. 小ネギ 適量
  5. ウェイバー 小さじ1
  6. 牡蠣醬油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    フライパンを熱しておく

  2. 2

    油大さじ1を入れて溶き卵 ご飯を炒める

  3. 3

    5ミリ角に切った竹の子を入れる

  4. 4

    ウェイバー 牡蠣醬油を入れて炒める

  5. 5

    最後に小ネギを入れたら出来上がり

コツ・ポイント

なるべく新竹の子を使って下さい。風味が違います。 そして高温で手早く炒めるとパラパラ炒飯になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨシコカカ
ヨシコカカ @cook_40089056
に公開
自作の物や母から受け継いだものや毎日作った料理を気さくに載せてます😘 TikTokやインスタにも載せてますので見て下さい 私のレシピでLive等はお断りしています
もっと読む

似たレシピ