酢で食べる!唐辛子味噌餃子

呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809

お酢で食べる唐辛子味噌餃子!
さっぱり食べれて、カロリーも気にならない!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が買えなくて…味噌で満足感のある餃子にしました!

酢で食べる!唐辛子味噌餃子

お酢で食べる唐辛子味噌餃子!
さっぱり食べれて、カロリーも気にならない!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が買えなくて…味噌で満足感のある餃子にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1〜2枚
  2. 鶏ひき肉 150gくらい
  3. ニラ 1/2束
  4. 唐辛子味噌 大さじ1
  5. 鶏ガラの素 小さじ1
  6. 少々
  7. ニンニクチューブ 2cmくらい
  8. 生姜チューブ 2cmくらい
  9. ごま 適量
  10. お湯 100ccくらい

作り方

  1. 1

    キャベツとニラをみじん切りにして、塩を掛けて水分を抜きます。

  2. 2

    よく絞って水分を抜きます。

  3. 3

    鶏ひき肉、味噌、生姜チューブ、ニンニクチューブ、鶏ガラの素を入れて揉み込みます。

  4. 4

    よく捏ねたらタネの出来上がり!

  5. 5

    皮で包みます。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、餃子を並べて火をつけます。

  7. 7

    少し焦げ目がついたらお湯を入れて、蓋をして蒸し焼きます。

  8. 8

    お湯がなくなったら蓋を開けて水分を飛ばします。フライパンをフリフリ回しながらやるとくっつかないです。

  9. 9

    お皿にひっくり返して出来上がり!

コツ・ポイント

唐辛子味噌は好みなので、子どもや辛いのが苦手な方は普通の味噌でも!
酢で食べるので塩分も気になりません。
今回はうっかり焦がしました…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809
に公開
基本的にズボラです。なるべく手を掛けずに美味しいものを作りたい!酒好きなのでお酒に合うものを好んで作ります!最近毎日料理をするので、よく載せてます。時間があるので、最近は凝ったものも挑戦したりしてます。つくレポをたくさんありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ