簡単!ツナとひじき入りきんぴらごぼう

呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809

簡単和食の副菜に!
作り置きしてお弁当にも!
このレシピの生い立ち
好きなきんぴらごぼうとひじき煮をミックスしました。鶏肉がなかったので、ツナ缶で代用!
たまには健康的なおかずをと思いまして。

簡単!ツナとひじき入りきんぴらごぼう

簡単和食の副菜に!
作り置きしてお弁当にも!
このレシピの生い立ち
好きなきんぴらごぼうとひじき煮をミックスしました。鶏肉がなかったので、ツナ缶で代用!
たまには健康的なおかずをと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 15㎝くらい
  3. ツナ缶 1缶
  4. ひじき お好み
  5. すき焼きのタレ 大さじ4
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗って皮を削いで細切りに、にんじんも細切りです。ごぼうは酢水に漬けておきます。

  2. 2

    ひじきは水で戻しておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ごぼうとにんじを炒めます。

  4. 4

    火が通ってきたらツナ缶を汁ごと入れ炒めます。

  5. 5

    ひじきとすき焼きのタレ、みりん、酒を入れて炒め煮ます。

  6. 6

    具材が煮えて水分が少し飛んだら出来上がり!

コツ・ポイント

すき焼きのタレを使えば簡単!
ツナ缶は汁ごと入れて出汁いらず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809
に公開
基本的にズボラです。なるべく手を掛けずに美味しいものを作りたい!酒好きなのでお酒に合うものを好んで作ります!最近毎日料理をするので、よく載せてます。時間があるので、最近は凝ったものも挑戦したりしてます。つくレポをたくさんありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ