ケイジャンチキン&白ねぎ・白菜のオイル炒

Aranjuez5 @Aranjuez
業スーのケイジャンソースを使って、ケイジャンチキンに初トライ。まずまずの出来かな。付け合わせは白ねぎと白菜を。
このレシピの生い立ち
せっかくケイジャンソースがあるので、ケイジャンチキンに挑戦してみるかと。まずまずのものに仕上がったかな。
ケイジャンチキン&白ねぎ・白菜のオイル炒
業スーのケイジャンソースを使って、ケイジャンチキンに初トライ。まずまずの出来かな。付け合わせは白ねぎと白菜を。
このレシピの生い立ち
せっかくケイジャンソースがあるので、ケイジャンチキンに挑戦してみるかと。まずまずのものに仕上がったかな。
作り方
- 1
鶏の胸肉はフォークで両面に穴を開け、おろしニンニクと岩塩をすり込み、2時間程おく。
- 2
出た水分を捨て、ケイジャンソースを大さじ2程度両面に塗り、2時間程おく。
- 3
白菜を軽く水洗いし、手で適当な大きさにちぎっておく。
- 4
白ねぎは白い部分は2cm程度の斜め切り、緑の部分は小口切りしておく。
- 5
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、まず白菜の茎部分を投入。しっかりと炒める。
- 6
次に白ねぎの白い部分を投入。粗挽き塩胡椒を振り、全体を良くかき混ぜ、しばらく置く。
- 7
白菜の葉の部分と白ねぎの小口切りを投入。ざっとかき混ぜ、蓋をしてしばらく置く。
- 8
炒めたものをスキレットから洋皿に移す。
- 9
スキレットに鶏の胸肉を入れ、両面にケイジャンソースを塗る(大さじ1程度)。蓋をしてしばらく置く。
- 10
焼き色が付いているようだと反転させ、蓋をしてしばらく置く。
- 11
火を止め、しばらく置く。
- 12
胸肉を1cm程度に切り分け、洋皿に移し、チリペパーを少し振る。
- 13
スキレットに残っているソースを鶏肉にかけて、完成。
コツ・ポイント
ケイジャンソースがこの量では、少しおとなしい目のお味だったね。お好みでもう少し増やしても良いかも。なおチキンを切り分ける時はまだ熱いので、注意ね。
似たレシピ
-
-
しらす白菜のケイジャンソース炒め+ゆで卵 しらす白菜のケイジャンソース炒め+ゆで卵
釜揚げしらすと白菜をまずEXVオリーブオイルで炒めて、それをケイジャンソース炒めにしたもの。ゆで卵載せで。 Aranjuez5 -
-
-
白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め 白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め
先日作った豆腐ステーキが思いの外美味しかったので、ぼくが良く使う厚揚げでやってみるかと。たっぷりの白ねぎと一緒に。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
白菜のアヒージョ炒め+明太焼きうどん 白菜のアヒージョ炒め+明太焼きうどん
昨夜の白菜のオイル炒め風が美味しかったので、今日はイシスキでアヒージョ炒めにして、そこに明太焼きうどんを。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690893