【防災】超かんたん混ぜるだけ♪和え物

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

ポリ袋と材料があればOK!災害時のポリ袋調理に!
このレシピの生い立ち
エネルギー43kcal、たんぱく質2.2g、脂質0.3g

【防災】超かんたん混ぜるだけ♪和え物

ポリ袋と材料があればOK!災害時のポリ袋調理に!
このレシピの生い立ち
エネルギー43kcal、たんぱく質2.2g、脂質0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 粒コーン缶 60g(1/2缶)
  3. ツナ缶(スープ漬) 80g(1缶)
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根をはさみで切ってポリ袋に入れ、コーン缶とツナ缶を汁ごと加える。水は様子をみながら少しずつ加えていく。

  2. 2

    ①の袋の中に好みの調味料を入れ、混ぜ合わせる。(マヨネーズ、ポン酢など)

  3. 3

    ツナ缶の味がしっかりつくのでこのまま食べてもおいしいいです

コツ・ポイント

パンにはさんで食べてもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ