豚肉と大葉の味噌焼き

くまくまごはん
くまくまごはん @cook_40330263

爽やかな大葉の香りと甘めの味噌がよく合う、ご飯の進むおかずです。お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
余っていた大葉とストックの豚肉で。ノーお買い物デーごはんです。

豚肉と大葉の味噌焼き

爽やかな大葉の香りと甘めの味噌がよく合う、ご飯の進むおかずです。お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
余っていた大葉とストックの豚肉で。ノーお買い物デーごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 大葉 10枚
  3. ☆お酒 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. ☆味噌 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. おろし生姜 小さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. ごま 大さじ3
  11. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    大葉をみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉を粗めのみじん切りにして、たたく。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、①②とよく混ぜる。

  4. 4

    ③をお好みの大きさに丸く成形する。

  5. 5

    ④に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで焼く。

  6. 6

    火が通り、全体に焼き色がついたら、お好みで塩コショウをして完成。

コツ・ポイント

豚肉を叩くのが面倒な時はミンチ肉でもいいと思います(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまくまごはん
くまくまごはん @cook_40330263
に公開
食品会社でメニュー開発をしている管理栄養士です。日々のごはんは『目指せ1時間以内に3品』を目標にしています。市販品も最大限に使いつつ、簡単なものや覚書きが多いですがよければ見てって下さい‪(๑・㉨・)و✧
もっと読む

似たレシピ