小海老と豆乳のアジアン風煮麺

ちゃむ先生♡
ちゃむ先生♡ @cook_40095942

お夜食にぴったりの包丁を使わないレシピです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単にアジアンな夜食が食べたいと思い、こんなものかなぁと作ってみたら大当たりでした✨

小海老と豆乳のアジアン風煮麺

お夜食にぴったりの包丁を使わないレシピです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単にアジアンな夜食が食べたいと思い、こんなものかなぁと作ってみたら大当たりでした✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニラ 1/3束
  2. そうめん 1束
  3. 200cc
  4. 豆乳(調整・無調整どちらでもok) 200cc
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1
  6. 小海老 おこのみt
  7. ナンプラー 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 豆板醤 お好み
  11. ラー油 お好み
  12. タバスコ お好み

作り方

  1. 1

    ニラをキッチンバサミで5センチくらいに切っておきます。
    お湯を沸かし、そうめんを茹でます。

  2. 2

    硬めに茹でたらザルにあげ、同じ鍋に水200ccと豆乳を入れ火にかけます。

  3. 3

    2が煮立ってきたら、鍋に鶏がらスープの素、小海老、ナンプラー、醤油を入れ、煮たったらそうめんとニラを入れます。

  4. 4

    再沸騰して、味を見て、足りなければ塩胡椒を、辛いのがお好みでしたら豆板醤を入れましょう。

  5. 5

    出来上がりです!お椀に入れ、ラー油を入れたら召し上がれ♡
    酸っぱくて辛い方がお好みならタバスコも合います!

コツ・ポイント

分量は、大まかでok!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃむ先生♡
ちゃむ先生♡ @cook_40095942
に公開
面倒なことはきらい!美味しいものは好き!隣にはお腹を空かせた怪獣が!!そんな私なので、簡単にパパッと作れて、洗い物が少ないレシピをお届けします~(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ