【時短】絹揚げのみぞれ煮

かのと @kanoto_cook
夕食の一品に、お酒のあてに♪
短時間でサッと揚げ出し豆腐のような出汁の効いた一品に仕上がります^ ^
このレシピの生い立ち
絹揚げの、しっとりもっちりした食感にハマってしまいました^ ^
美味しいのにリーズナブルなのも魅力なので、メニューを考えるのが楽しい!肉巻きにすればボリュームあるメインの一品にもなりますし、万能です♪
【時短】絹揚げのみぞれ煮
夕食の一品に、お酒のあてに♪
短時間でサッと揚げ出し豆腐のような出汁の効いた一品に仕上がります^ ^
このレシピの生い立ち
絹揚げの、しっとりもっちりした食感にハマってしまいました^ ^
美味しいのにリーズナブルなのも魅力なので、メニューを考えるのが楽しい!肉巻きにすればボリュームあるメインの一品にもなりますし、万能です♪
作り方
- 1
普通の厚揚げでもOKですが、いち押しは《絹・厚揚げ》です!
- 2
ここが全て!と言っていいかも。
大根おろし(汁ごと)に●の調味料と出汁を混ぜて準備 - 3
絹揚げは食べやすい大きさに切ったらビニール袋に入れて片栗粉を薄く全体にまとわせます
- 4
しめじは石づきをとってほぐしておき
- 5
油を敷いたフライパンに絹揚げを入れて表面に焼き目が全体に薄くついたら
- 6
しめじ、合わせた出汁調味料を一気に入れて
- 7
中火で蓋をして蒸し焼きに♪
- 8
片栗粉の効果で全体にとろみが出るので、絹揚げが煮崩れない程度にしっかり混ぜてタレを絡ませたら出来上がりです◎
- 9
お好みで七味唐辛子などを振ってどうぞ♪
コツ・ポイント
事前に調味料を合わせておくこと。
片栗粉は絹揚げの全体に均一に薄くつくように。
少し多めのサラダ油で焼き色をつけていくこと。
似たレシピ
-
簡単!しっかり味が染みた厚揚げのみぞれ煮 簡単!しっかり味が染みた厚揚げのみぞれ煮
短時間で厚揚げにしっかり味が染みて、たっぷりの大根おろしと良く合う懐かしの味に仕上げました♪もう一品にぜひ(*^^*) ショコリ -
-
-
厚揚げのみぞれ煮☆簡単(揚げ出し風) 厚揚げのみぞれ煮☆簡単(揚げ出し風)
厚揚げを使って揚げ出し豆腐風のみぞれ煮を作ってみました。料理がちょっと面倒な時の手抜きですが、みぞれ煮にすると豪華です fufufunoko -
-
-
-
-
簡単ヘルシー☆鶏レバーと絹厚揚げみぞれ煮 簡単ヘルシー☆鶏レバーと絹厚揚げみぞれ煮
鶏レバーと絹厚揚げのみぞれ煮。レバーを大根おろしで煮込むので臭みも少なくしっとりと仕上がります。(所要時間:15分) Y’sCooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692887