ピースご飯

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

春の定番ご飯
このレシピの生い立ち
剥いたグリンピースをそのまま炊き込んでしまうと簡単ですが、グシャグシャで、見た目も食感も悪くなります。それが嫌いで先に茹でて炊きあがりに混ぜています。ゆで汁で炊きあげてから混ぜると美しく美味しい。

ピースご飯

春の定番ご飯
このレシピの生い立ち
剥いたグリンピースをそのまま炊き込んでしまうと簡単ですが、グシャグシャで、見た目も食感も悪くなります。それが嫌いで先に茹でて炊きあがりに混ぜています。ゆで汁で炊きあげてから混ぜると美しく美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グリンピース 300g
  2. 3合
  3. 大さじ3
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    グリンピースは皮をむいて塩水に漬ける(海水の濃度より薄め)

  2. 2

    塩を入れた湯で硬めに茹であげる。
    汁を冷ます。豆を戻し入れておく。

  3. 3

    米を炊飯器に入れて、酒と茹で汁を入れて足りない分は水を足す。水加減は二割増で。
    炊きあがりにピースを加える。

コツ・ポイント

茹で上がったピースは茹で汁に漬けておくとシワシワになりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ