お店みたい❗️焼き目にもこだわった餃子★

じんぱちmomo @cook_40325178
焼き方に工夫して美味しさアップ(*^^*)
箸の進む餃子です!しかもお財布に優しいの魅力です!
このレシピの生い立ち
家庭でも出来る美味しい焼き目で仕上げる餃子を作りたくてたどり着いたレシピです(*^^*)0
作り方
- 1
とりひき肉、市販で売ってる餃子用野菜セット、にんにく、しょうが、調味料を入れて粘りが出るくらい混ぜる
- 2
具をのせて、皮の回りは水をつけて湿らせる
- 3
ヒダをつけながら、具材を包む
- 4
多めに入れた油をフライパンに入れて、餃子を並べる
★油の温度はすぐに上がるので、待たずに並べてOKです! - 5
焼き目がつくまで揚げ、キッチンペーパーで拭き取り、油を捨てる。
- 6
水を入れてから蓋をして蒸らす。水気が飛んできたら蓋を開けてしっかり水気を飛ばす。
- 7
お皿をフライパンにのせてひっくり返す
★お好みの量で辣油とポン酢ダレで召し上がってください!
コツ・ポイント
1 )はじめに多めの油で焦げ目が付くように揚げるように焼くと、焼き目のきれいな仕上がりとなります。
2)市販で売ってる餃子用野菜セットの方が安価に作れます。
似たレシピ
-
お店みたい★餃子の美味しい焼き方★ お店みたい★餃子の美味しい焼き方★
皮がフライパンについて崩れるのは嫌!お店みたいな、綺麗な焼き色でジューシー、餃子の周りのパリパリまでも美味しい焼き方♪ 時短だいすき -
旨い!焼き餃子 本格的な包みと焼き方 旨い!焼き餃子 本格的な包みと焼き方
餃子の美味しさは包みと焼き方で決まります❗このレシピの包み方をマスターすれば小籠包や肉まんなども皮から作れます。 ぐっち料理代行 -
-
-
さっぱりいただく☆カリカリ焼き餃子♪ さっぱりいただく☆カリカリ焼き餃子♪
栄養価も高い餃子を、さっぱりとした口当たりで頂いてみませんか?この食べ方だと、思った以上に箸が進むことまちがいなしです♪ hiyorinmam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693639