かしわもちみたいな餃子 こどもの日

まさはね @cook_40236664
餃子です!
紫蘇が苦手な方にはオススメできませんが、美味しいです
このレシピの生い立ち
5年も兜春巻きだったので、飽きました。
柏餅は保育園や祖母宅で食べたので形だけでいいと思い作りました
かしわもちみたいな餃子 こどもの日
餃子です!
紫蘇が苦手な方にはオススメできませんが、美味しいです
このレシピの生い立ち
5年も兜春巻きだったので、飽きました。
柏餅は保育園や祖母宅で食べたので形だけでいいと思い作りました
作り方
- 1
餃子のタネを作る
- 2
皮にタネを包む
淵に水を塗って半分に!
ひだは無し! - 3
水に濡らした紫蘇を巻く
- 4
フライパンに並べて、水を入れる
- 5
蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
お皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
最初から水を入れると焦げ目がつかず綺麗な色で仕上がります
似たレシピ
-
-
簡単餃子の包み方 バラ餃子(薔薇餃子) 簡単餃子の包み方 バラ餃子(薔薇餃子)
SNSで話題のバラ餃子!クリスマス誕生日パーティーにぴったり!餃子も華やかでボリューミーに♪ナイフとフォークで召し上がれ ☆トマトみかん☆ -
-
-
包まないで餃子♪輪っかバージョン 包まないで餃子♪輪っかバージョン
子育てしながら餃子包みは大変!包まないで餃子を焼いてみました!簡単に出来てあっという間でした!20分で完成です(^^♪ ♪SHINO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697517