かしわもちみたいな餃子 こどもの日

まさはね
まさはね @cook_40236664

餃子です!
紫蘇が苦手な方にはオススメできませんが、美味しいです
このレシピの生い立ち
5年も兜春巻きだったので、飽きました。
柏餅は保育園や祖母宅で食べたので形だけでいいと思い作りました

かしわもちみたいな餃子 こどもの日

餃子です!
紫蘇が苦手な方にはオススメできませんが、美味しいです
このレシピの生い立ち
5年も兜春巻きだったので、飽きました。
柏餅は保育園や祖母宅で食べたので形だけでいいと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 餃子のタネ 適量
  2. 紫蘇 6枚
  3. 餃子の皮 6枚
  4. ごま 適量
  5. 50cc

作り方

  1. 1

    餃子のタネを作る

  2. 2

    皮にタネを包む
    淵に水を塗って半分に!
    ひだは無し!

  3. 3

    水に濡らした紫蘇を巻く

  4. 4

    フライパンに並べて、水を入れる

  5. 5

    蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

最初から水を入れると焦げ目がつかず綺麗な色で仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさはね
まさはね @cook_40236664
に公開
子供が3人!仕事をしながら、子育てしながらなので手の込んだものは作りません!手抜き大好き!子供と一緒に楽しんだり、子供が見て楽しめるものを作っています。
もっと読む

似たレシピ