生ミルキー再現☆簡単☆美味☆牛乳消費支援

たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031

美味しい生ミルキーを簡単に☆牛乳消費を支援して、休校で大変な酪農家と牛さんと牛乳を救いましょ^^!カロリーも控えめです☆
このレシピの生い立ち
休校で牛乳が余っていて、牛乳の廃棄により酪農家さんや牛さんが大変な状況と聞くので、牛乳消費に協力したくて作りました!!(実は蘇という料理を作って思いついたレシピです! )
私も沢山牛乳大量消費支援するので、皆さんも作ってみてください!☆

生ミルキー再現☆簡単☆美味☆牛乳消費支援

美味しい生ミルキーを簡単に☆牛乳消費を支援して、休校で大変な酪農家と牛さんと牛乳を救いましょ^^!カロリーも控えめです☆
このレシピの生い立ち
休校で牛乳が余っていて、牛乳の廃棄により酪農家さんや牛さんが大変な状況と聞くので、牛乳消費に協力したくて作りました!!(実は蘇という料理を作って思いついたレシピです! )
私も沢山牛乳大量消費支援するので、皆さんも作ってみてください!☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミルキー10〜15粒分
  1. 牛乳 200cc
  2. 砂糖 5〜10g(大さじ1程度)
  3. 塩(お好みで) ひとつまみ
  4. ※1粒で10〜15キロカロリー

作り方

  1. 1

    鍋かフライパンに材料を全て入れる

  2. 2

    ヘラで混ぜながらひたすら弱火で煮詰める。
    (沸騰し続けてOKですが、焦がさないようにだけ注意。大体20分以上)

  3. 3

    鍋に張り付いてもヘラでこそぎ落としましょう。これくらいになったらあと少しなので、焦げないように弱火をさらに弱くします。

  4. 4

    水分がすっかりなくなり「もうこれ以上は無理!」という(味噌のような)感じになったら火を消しヘラで1つにまとめます。

  5. 5

    器に入れるか、火傷に気をつけながらラップに包むかします。
    (あんなにあった牛乳がたったのこれだけに!)

  6. 6

    冷蔵庫に入れて荒熱をとります。(10〜25分程度)

    冷めたら冷蔵庫から取り出します。

  7. 7

    手を綺麗に洗い、手で少しちぎって、両手のひらでコロコロ転がして、ミルキーを作ります。(皿の上にラップを広げ乗せると良い)

  8. 8

    冷蔵庫で30分以上ひやし固めたら手作り生ミルキーの完成です☆
    食べきれなければ冷凍保存しましょう(*´ᴗ`*)

  9. 9

    食べやすさと健康のために少々甘さ控えめなレシピにしたので、甘めが良いかたは砂糖を1.5〜2倍量にしても良いかもです!

  10. 10

    ☆1粒で10〜15キロカロリー

    ☆全部で150〜170キロカロリー

    ※以下に半量〜倍量を記載↓↓

  11. 11

    ☆半量☆
    牛乳 100g (100cc)
    砂糖 3〜5g (小さじ1〜2弱)

  12. 12

    ☆1.5倍量☆
    牛乳 300g (300cc)
    砂糖 8〜15g (大さじ1.5)
    塩  ひとつまみ(好みで)

  13. 13

    ☆2倍量☆
    牛乳 400g (400cc)
    砂糖 10〜20g (大さじ1.1〜2.3)
    塩  ふたつまみ(好みで)

  14. 14

    ☆2.5倍量☆
    牛乳 500g (500cc)
    砂糖 13〜25g (大さじ1.5〜3弱)
    塩  ふたつまみ (好みで)

  15. 15

    ☆3倍量☆
    牛乳 600g (600cc)
    砂糖 15〜30g (大さじ1と2/3〜3.3)
    塩  3つまみ(好みで)

  16. 16

    ↑沢山作っても冷凍保存すれば大丈夫です☆

    ミルキーの再現レシピ/手作りミルキー/不二家/ペコちゃん/牛乳の大量消費

コツ・ポイント

火加減は、最初中火に近い弱火にし、水分が無くなるにつれてコゲないよう徐々に火を小さくする事

ペットリした味噌みたいになり「これ以上は無理!」という限界まで水分を飛ばす事

ミルキーの形成時は泥だんご(例が悪くてすみません)みたいに転がす事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031
に公開
簡単・時短・節約・カロリーオフ・美味しい!!という最強レシピを試行錯誤・研究して完成したものをUPしています(*^^*)!...味には自信がありますが写真には自信がなく、映えてないのが申し訳ないです(´;ω;`)ですが、ランキング1位等、自信作のレシピが多数あるので、作って頂けたら嬉しいです!(*^^*)//
もっと読む

似たレシピ