簡単美味しい【なめこと豆腐の赤だし味噌汁

mieuxkanon @mieuxkanon
なめこ・わかめ・豆腐で作る定番の赤だしを使ったお味噌汁です。風味を損なわない様に作ります。
このレシピの生い立ち
赤だしのお味噌汁が大好きなので。
簡単美味しい【なめこと豆腐の赤だし味噌汁
なめこ・わかめ・豆腐で作る定番の赤だしを使ったお味噌汁です。風味を損なわない様に作ります。
このレシピの生い立ち
赤だしのお味噌汁が大好きなので。
作り方
- 1
鍋に●を加えて加熱する。煮立ったら1.5㎝角に切った豆腐を加えて3分程煮る。
- 2
なめこ→赤だしを加えて味を調え、煮立つ直前に火を止めてわかめを加える。蓋をして5分置く。
- 3
。
- 4
器に盛り、小ねぎを散らす。
- 5
※ 「赤だし」の人気検索でトップ10に入りました。
コツ・ポイント
だし汁では無く水+だし顆粒でもOKです。その場合は赤だしと同時にだし顆粒を加えます。
なめこは真空パックの物を使用しました。ザルにあげて軽く水洗いして水気を切って使用しています。
味を見てだし汁又は赤だしで味の調整をお願いします。
似たレシピ
-
-
-
-
【おみそ汁】豆腐となめこのお味噌汁 【おみそ汁】豆腐となめこのお味噌汁
「100人つくれぽ話題入り」ありがとうございますm(_ _)mなめことお豆腐と長ネギで、昔ながらの定番のおみそ汁です。 pastis00906 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20695742