ご飯がススム♪カブの葉のふりかけ

ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_

苦味のあるカブの葉は、桜えびが誤魔化してくれる☆お弁当の彩りにも、おにぎり、おにぎらずにも♪冷や奴の上にも♪
このレシピの生い立ち
苦味があるけど、立派なカブの葉を食べるために♪定番のご飯がススムシリーズ。ごま油の量を変更し桜エビなしでも美味しいよ。

ご飯がススム♪カブの葉のふりかけ

苦味のあるカブの葉は、桜えびが誤魔化してくれる☆お弁当の彩りにも、おにぎり、おにぎらずにも♪冷や奴の上にも♪
このレシピの生い立ち
苦味があるけど、立派なカブの葉を食べるために♪定番のご飯がススムシリーズ。ごま油の量を変更し桜エビなしでも美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉(大根の葉) 3〜6個分
  2. ごま 大さじ1
  3. 白ごま 大さじ1
  4. 桜えび 大さじ2
  5. 調味料
  6. 和風だし 小さじ1/2
  7. 蜂蜜(三温糖) 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    カブの葉をよく洗い、細かく刻む

  2. 2

    ごま油を入れて、カブの葉を炒める

  3. 3

    全体にしんなりしてきたら、桜えび、白ごまをいれる。※洗った時の水気が多かったら、スプーンなどですくってから入れてね。

  4. 4

    調味料を入れて、水分を飛ばすように炒めて、白ごま・鰹節を全体に絡めたら出来あがり☆

  5. 5

    おにぎり、おにぎらず、お弁当にも♪

  6. 6

    アレンジ☆大根の葉のふりかけ 豚バラプラスで、混ぜご飯に♪

  7. 7

    大根の葉のふりかけ

  8. 8

    桜エビなしでも♪

  9. 9

    キクラゲでも♪ピリ辛には、コチュジャンを小さじ1/2足してね。

コツ・ポイント

調味料をいれる前に、水分が出過ぎていたらスプーンなどで取り除いてね。味が薄くなってしまうのでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_
に公開
【旨い!ゴーヤチャンプル】殿堂入り♪本掲載☆感謝☆ありがとうございます。大切な人の「美味しい笑顔」って最高に嬉しいですよね^^創作料理が大好き。 基本をベースにアレンジをすることが大好き。毎晩のおかずになる家庭料理中心。冷蔵庫の残り野菜などを定番料理にいれちゃいます。☆アップした後にもアレンジレシピ追加してます。美味しさを追求し、レシピが変わっている場合もあります。
もっと読む

似たレシピ