プロが教える!ラタトゥイユ

プロが教えるラタトゥイユの完璧な作り方【カポナータ】【野菜の煮込み料理・レシピ】
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
プロが教える!ラタトゥイユ
プロが教えるラタトゥイユの完璧な作り方【カポナータ】【野菜の煮込み料理・レシピ】
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎ1個を1㎝の角切りにします。
- 2
茄子2本を1㎝の角切りにします。
- 3
ズッキーニは、はじめに種の部分を取ります。
- 4
種が取れたら1㎝の角切りにします。
- 5
パプリカ赤1個と黄1個を1㎝の角切りにします。
- 6
鍋に強火で火をつけサラダ油を適量しきます。玉ねぎを炒めていきます。
- 7
弱火にし、全体に油がなじんだら塩を1つまみ振ります。香りが出てきて玉ねぎの色がついたらトマト缶1缶を入れます。
- 8
多めのサラダ油で茄子を炒めます。茄子に色がついて油を吸ったら塩を1つまみ振ります。
- 9
炒めた茄子を玉ねぎとトマト缶を合わせたものに入れます。
- 10
フライパンに強火で火をつけたらサラダ油をしき、ズッキーニを炒めていきます。
- 11
ズッキーニに火が通ったら、パプリカを炒めます。パプリカは生のままでも食べられるのでサッと火を通し、最後に塩を振ります。
- 12
炒めたズッキーニとパプリカを先ほどの鍋に移します。ケチャップを30g入れ、弱火にして15分ほど煮込みます。
- 13
時間が経つと水分がなくなり味が凝縮されます。
- 14
塩1つまみとはちみつ30gで味付けをします。はちみつを入れると甘みが出て美味しくなります。
- 15
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
玉ねぎを炒めるときは、オリーブオイルでも大丈夫です。トマト缶を入れた後、鍋についた玉ねぎの旨味をこそげ取るのがコツです。茄子を炒めるときは塩を先に振ってしまうと水が出てしまうので後入れするのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ