野菜たっぷり茄子と生姜の豚肉味噌うどん

P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482

夏野菜たっぷりと使用し、冷たいうどんと肉味噌を絡めて食べ、エネルギーをつけましょう。免疫力高めていきましょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある具材で冷凍うどんをアレンジしてみました。冷たいうどんに夏野菜と肉味噌を絡めると美味しそうだなと思いました。

野菜たっぷり茄子と生姜の豚肉味噌うどん

夏野菜たっぷりと使用し、冷たいうどんと肉味噌を絡めて食べ、エネルギーをつけましょう。免疫力高めていきましょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある具材で冷凍うどんをアレンジしてみました。冷たいうどんに夏野菜と肉味噌を絡めると美味しそうだなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍うどん 3玉
  2. 豚バラ 150g
  3. 生姜 1片
  4. 茄子 2本
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●醤油 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●甜麺醤 大さじ1
  10. ●味噌 大さじ1
  11. ●水 大さじ1.5
  12. ごま 大さじ1
  13. 水菜 2束
  14. ミニトマト 5個

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、冷凍うどんを茹でる。茹でたら冷水で冷やしておく。

  2. 2

    茄子は半分にカットし、斜めに薄切りに。その後塩水で灰汁抜きを。
    豚バラは2〜3cm幅にカット。生姜は細切りにしておく。

  3. 3

    茄子の水気を切り、フライパンを中火にしごま油をひき、茄子→豚バラ→生姜の順に炒めていく。

  4. 4

    炒まったら●の調味料をいれてさらに炒める。炒まったら火を止める。

  5. 5

    水菜は3〜4cmカット。ミニトマトは半分にカット。

  6. 6

    お皿にうどんを盛り、水菜をのせ、4の具材をのせ、飾りでミニトマトをのせて完成。

  7. 7

    2020/5/20
    〝肉味噌うどん〟人気検索でトップ10入りしました。沢山見ていただき有り難う御座います♪

コツ・ポイント

茄子を炒める時はよく水気を切ること。(油がはねてしまうため)
辛味が欲しい方は、ラー油またはからしをつけるとさらに美味しくなります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482
に公開
自分が作った料理や美味しい料理をちまちま更新していきます。素人なので、料理についていろいろ意見交換できたら嬉しいです^^よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ