簡単!いんげん豆のきんぴら風炒め

vbistoro @cook_40313661
話題入り感謝です!ごま油とめんつゆで簡単に!旦那様が毎回美味しいといってくれる副菜!ご飯がすすみます!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母がお弁当によく作ってくれていたものを再現しました。
簡単!いんげん豆のきんぴら風炒め
話題入り感謝です!ごま油とめんつゆで簡単に!旦那様が毎回美味しいといってくれる副菜!ご飯がすすみます!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母がお弁当によく作ってくれていたものを再現しました。
作り方
- 1
いんげん豆のスジを取りよく洗います。
- 2
①を3~4等分して食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンにごま油を入れて強火にかけます。
- 4
フライパンが温まったら②のいんげん豆を投入!
- 5
全体に油が回ったら料理酒を回しかけてフライパンに蓋をして蒸します。
- 6
料理酒の汁気が無くなってきたらめんつゆを入れます。
- 7
今度は蓋をしないで汁気がなくなるまで炒めます。写真は炒め途中の物です。
- 8
汁気がなくなったら完成!
- 9
お好みでごまを振って下さい☺️
- 10
コツ・ポイント
料理酒で蒸し焼きにすることでいんげん豆がやわらかくなり食べやすくなります。ピーマンの千切りや絹さや、しらたき(しらたきは料理酒なしでも◎)等でも美味しくできます。
味は濃いめなので、ご飯のお供として食べてください。
似たレシピ
-
5分で完成!なすの甘辛炒めきんぴら味♬ 5分で完成!なすの甘辛炒めきんぴら味♬
2回目話題入り感謝☆簡単スピード5分メニュー♬臭みが出にくくなすが苦手な子供などにも♡副菜、お弁当、おつまみに! naocoisa -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪なすとオクラのきんぴら風炒め☆ 簡単♪なすとオクラのきんぴら風炒め☆
夏野菜で簡単に1品☆フリージングしてお弁当にも♪2013/8/30話題入り感謝☆扶桑社の本に2度掲載されました! キマグレコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702525