簡単!柔らか〜い合挽きミンチのハンバーグ

合い挽きミンチの柔らか〜いハンバーグ。お箸で頂けます。味がしっかりしてるのでお弁当やサンドイッチにもオススメです。
このレシピの生い立ち
合い挽きミンチが安くて、高齢の両親(介護食)でも食べれる柔らか〜いハンバーグを作りました。ソースを多めにする事で、サラダのドレッシング使用を控えるようにしました。
簡単!柔らか〜い合挽きミンチのハンバーグ
合い挽きミンチの柔らか〜いハンバーグ。お箸で頂けます。味がしっかりしてるのでお弁当やサンドイッチにもオススメです。
このレシピの生い立ち
合い挽きミンチが安くて、高齢の両親(介護食)でも食べれる柔らか〜いハンバーグを作りました。ソースを多めにする事で、サラダのドレッシング使用を控えるようにしました。
作り方
- 1
ミンチは使うギリギリまで冷蔵庫保存。肉汁流出防止のため。
- 2
お豆腐の水切りをします。キッチンペーパーでお豆腐を巻いて、その上にお皿など重石を置きます。
- 3
水切りは、②以外にも、電子レンジでチンや、沸騰したお湯に1〜2分入れて粗熱を取るでもできます。
- 4
玉ねぎをみじん切りにします。繊維に沿って縦に切り、繊維に逆らって薄く切ります。横に包丁を入れなくてもみじん切りになります
- 5
繊維に沿って縦に切る際も薄く細かく切るとより、小さいみじん切りができます。
- 6
パン粉と牛乳を混ぜてパン粉を柔らかくします。
- 7
ボウルにミンチを入れて竹フライ返しなど、硬めの混ぜるものでミンチを軽くほぐします。
- 8
ボウルはステンレスやアルミ製を使うのがオススメ。ミンチの冷たさがボウルに伝わり冷たさをプラ製よりキープし肉汁流出防止に!
- 9
ほぐれたら、白胡椒を適量ふりかけ全体にいきわたるようフライ返しで切るように混ぜます。
- 10
白胡椒はナツメグのかわりです。ナツメグは肉臭さを取りますが、白胡椒でも大丈夫。
- 11
玉ねぎをミンチのボウルに入れ、全体になじむようにフライ返しで混ぜます。捏ねるというより切る感じ。
- 12
パン粉と牛乳の合わせたものをミンチのボウルに入れてフライ返しで混ぜます。ここからは切るというより混ぜる!
- 13
水切りしたお豆腐をボウルの上で、手で潰して入れます。フライ返しでよーく混ぜます。
- 14
味噌を入れててよーく混ぜます。これで豆腐臭さが消えます。
- 15
柔らかさをみながらになりますが、たまごを加え、更によーく混ぜます。
- 16
柔らかすぎた場合は、片栗粉か小麦粉を少し加えて下さい。重要!硬さを見ながら。
- 17
ここからグルグルとフライ返しで混ぜます。ミンチの赤い所が見えなくなるまで、時間がかかり過ぎると肉汁流出になるので手早く!
- 18
手に油(分量外)をつけて、好きな大きさに成形します。少し柔らかめでも次の工程があるので心配いりません。
- 19
※この時点でも触るとミンチも冷たいままですしボウルも冷たいままです。手の温もりで肉汁流出になるので成形まで手は使いません
- 20
ステンレスかアルミ製のバットにタネを並べてラップをかけて、冷蔵庫で最低30分寝かせます。肉汁閉じ込め作戦です。
- 21
※またこれをする事で、表面がよりツルッとなり焼く際の肉汁流出を防止できます。
- 22
26cmのフライパンを使用!冷たいフライパンに油を引き、火にかけます。強火です。成形しながら並べて片面2分ずつ焼きます
- 23
かなり柔らかいので、ひっくり返す時は要注意です。
- 24
お酒を100cc位フライパンに入れて蓋をし2分蒸し焼きにします。蒸し焼きが終わったら中火にします。
- 25
お好み焼きソース、ケチャップ、ウスターソース、マヨネーズ、バターをフライパンに入れてハンバーグと絡めながら煮込みます
- 26
ソースの割合は、お好み焼きソース3に対して、ケチャップ2、マヨネーズ1。ウスターソースとバターは隠し味程度で少々。
- 27
お好みの野菜と一緒に召し上がれ!ソースの味が濃いので、ドレッシングも不要!マッシュポテトと一緒に食べるのもオススメです
- 28
香りがたってきたら完成。バターはなくても大丈夫。ソースに艶がでてコクましに使っています。
- 29
焼いたトーストに挟んで食べても美味しいですよ!
コツ・ポイント
肉汁流出防止が重要!焦げる怖さで弱火で焼いてしまうと肉汁流出してしまいます。最低でも中火から強火で焼きましょう!
ソースは少し焦がすくらいが旨味が増して美味しいですよ。
ミンチは250g位まで増えても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おうちで【柔らかジューシーハンバーグ】 おうちで【柔らかジューシーハンバーグ】
ハンバーグが大好きな家族が喜ぶ、柔らかジューシーなハンバーグです。ポイント盛り沢山レシピになっています。 mieuxkanon -
-
超簡単☆究極のふわふわ合挽き肉ハンバーグ 超簡単☆究極のふわふわ合挽き肉ハンバーグ
今回は合挽きハンバーグです☆今流行りのふわふわハンバーグです!ビーフ100%もおいしいですが合挽きもなかなかですよ〜! あけぼしたびと
その他のレシピ