やわらか♪ハンバーグ

えりかぼちゃ
えりかぼちゃ @cook_40120950

ふっくらやわらか〜いハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーグ屋さんがあり、真似しようと、試行錯誤を繰り返してみた結果です。

やわらか♪ハンバーグ

ふっくらやわらか〜いハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーグ屋さんがあり、真似しようと、試行錯誤を繰り返してみた結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パン粉 50㌘
  2. 溶き卵 1個分
  3. 牛豚合挽肉 300㌘
  4. 牛乳 100cc
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 200cc
  7. ケチャップ 大さじ5
  8. ウスターソース 大さじ4
  9. バター 3㌘
  10. ればワイン 50cc
  11. クレソン 適宜

作り方

  1. 1

    クレソンは軽く炒めて塩・コショウをしておきます。玉葱はみじん切りにして、しんなりするまで炒め、冷ましておきます。

  2. 2

    パン粉は牛乳に浸しておきます。ボウルに合挽肉・塩・コショウを入れて軽く混ぜます。

  3. 3

    合挽肉のところへ、溶き卵・パン粉・炒めた玉葱を入れて、さっと混ぜ合わせます。

  4. 4

    3等分にし、平たく形を整えて、油を入れて熱したフライパンで中火でまず片面に焼き色をつけます。

  5. 5

    裏返し、あればワインを入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにします。(蓋がなければ、アルミホイルで)

  6. 6

    ハンバーグがふっくらしてきたら、竹串でさし、透明の肉汁が出ればお皿に盛り、濁った肉汁であればもう少し蒸し焼きにします。

  7. 7

    火が通ってるのを確認したら、ソースを作ります。

  8. 8

    フライパンに残った油をペーパーで拭き取り、分量の水・ケチャップ・ウスターソースを入れて、とろみがつくまで煮詰めます。

  9. 9

    最後にバターを入れて完成です。

コツ・ポイント

お肉は冷たくし、こねすぎないようにしてください。しまりすぎてしまいます。その時のお肉によって、柔らか過ぎ?と思うかもしれませんが、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりかぼちゃ
えりかぼちゃ @cook_40120950
に公開

似たレシピ