柏餅

3丁目CAFE @cook_40073435
柏餅を作ってあげたいけど、柏の葉っぱがない!といった時にオススメです。お子さんと一緒に作っても良いと思います!
このレシピの生い立ち
柏の葉っぱがなかなか手に入らないので、柏の葉っぱの形の柏餅にしました!
柏餅
柏餅を作ってあげたいけど、柏の葉っぱがない!といった時にオススメです。お子さんと一緒に作っても良いと思います!
このレシピの生い立ち
柏の葉っぱがなかなか手に入らないので、柏の葉っぱの形の柏餅にしました!
作り方
- 1
こしあんを4等分し丸めておく。耐熱ボウルに白玉粉、よもぎの粉を入れ、水30gだけ入れ良く混ぜる。
- 2
上新粉、砂糖を入れ、水50g入れて良く混ぜ、残りの50gを入れ良く混ぜる。
- 3
電子レンジにラップをして600w1分半かける。取り出して良く混ぜる。熱いので気をつける。
- 4
さらに600w1分半かけ、取り出してなめらかになるまで良くこねる。すりこぎを水で濡らして潰すようにこねると良い。
- 5
手に氷水をつけて4等分し、丸くしたら平たく楕円に伸ばす。片方を柏の葉っぱのように形作り、爪楊枝で葉脈を描く。
- 6
餡を包むように生地ではさんで出来上がり!
コツ・ポイント
上新粉の生地を扱う時は手に、水をつけながらやるとくっつきにくいです。砂糖控えめなので、甘いのが好きな方は20〜30g入れても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジでチン!簡単☆柏餅(HB使用) レンジでチン!簡単☆柏餅(HB使用)
思い立ったらすぐ出来ちゃいます。端午の節句にいかがですか?! 今年はよもぎのおもちも作ってみました。今年のこどもの日はよもぎを入れて草もちの柏餅も作ってみました。 mi*co -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703114