ココアプリン

渡辺lubi
渡辺lubi @cook_40130031

固めのチョコプリンを堪能したい人向き。

このレシピの生い立ち
普通の卵使用プリンを作り飽きたので。
クックゼラチンも余っていたので。

ココアプリン

固めのチョコプリンを堪能したい人向き。

このレシピの生い立ち
普通の卵使用プリンを作り飽きたので。
クックゼラチンも余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛乳(A) 100g
  2. 牛乳(B) 50g
  3. 森永ココア70 15g
  4. 生クリーム 45g
  5. 森永クックゼラチン 1袋(5g)
  6. 糖分 お好みで

作り方

  1. 1

    200ml以上入るレンジ対応カップに牛乳(A)を入れ500W1分レンジにかける

  2. 2

    すぐにゼラチンを振り入れ少しずつ混ぜ、ココアを入れてよく攪拌する

  3. 3

    糖分やリキュールを入れるならここで入れる。
    私はブルーアガーべを大体5g前後

  4. 4

    ダマが無くなったら生クリームと牛乳(B)を入れ軽く混ぜる

  5. 5

    冷蔵庫で3〜4時間冷やす

  6. 6

    ◉ミニ泡立て器がベスト器具
    ◉電子秤に乗せたままリセット計量するとラク
    ◉ミルクココアより70%の方が濃厚

  7. 7

    ◉マーロウビーカーならジャスト
    ◉生クリームは動植物で大して変わりない
    ◉牛乳は低脂肪を使用

  8. 8

    ◉ 固くて嫌な場合は牛乳(B)を50〜60ml増量するのがオススメ

コツ・ポイント

ゼラチンをドバっと入れず、少量ずつ振り入れて溶かすとダマになりにくい。
それぞれの比率は気分や季節で変えても。
砂糖無しでクリームリキュールやラズベリージャムと食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渡辺lubi
渡辺lubi @cook_40130031
に公開
一人暮らしのレシピメモ。次回からの時短と自分の好きな種類の少ない調味料で手軽に作るのが目的。
もっと読む

似たレシピ