ぶりあら大根

ニチニチ製薬株式会社
ニチニチ製薬株式会社 @cook_40321407

調味料を入れて煮込むだけの煮物はお腹の張りやすい妊娠中におすすめ。ぶりは大型の魚の中でも安心して食べられます。
このレシピの生い立ち
和食は油を使わずに野菜がたくさん摂れるものが多いので体重管理中の妊婦さんの腸活には最適です。

ぶりあら大根

調味料を入れて煮込むだけの煮物はお腹の張りやすい妊娠中におすすめ。ぶりは大型の魚の中でも安心して食べられます。
このレシピの生い立ち
和食は油を使わずに野菜がたくさん摂れるものが多いので体重管理中の妊婦さんの腸活には最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 150g
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 1かけ
  4. 昆布 1カット
  5. 300ml
  6. 醤油 大さじ3
  7. 白だし 大さじ2
  8. 料理酒 大さじ3
  9. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き半月切りにし、味がしみ込みやすいように切り込みを入れる。しょうがは皮を剥いて細切りにする。

  2. 2

    ぶりのあらは熱湯をかけて臭みを取っておく。

  3. 3

    鍋に水と昆布を入れて中火にかける。

  4. 4

    昆布を入れた鍋に大根としょうがでぶりのあらを挟み込むように入れて、調味料をすべて入れて煮込む。
    アクをすくう。

  5. 5

    キッチンペーパーで落し蓋をして煮込む。

  6. 6

    水気がなくなったら完成☆

コツ・ポイント

甘めな煮物が好きな方は砂糖を少し加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニチニチ製薬株式会社
に公開
妊婦さんのための腸活レシピを公開中。インスタグラムでも料理写真を投稿しています!公式HP:http://www.nichinichi-phar.co.jp/
もっと読む

似たレシピ