中華おこわ

hiroui
hiroui @cook_40078683

オイスターソースが旨味を出してくれる美味しい中華おこわです。
このレシピの生い立ち
中華おこわが大好きで、昔から作っているレシピです。

中華おこわ

オイスターソースが旨味を出してくれる美味しい中華おこわです。
このレシピの生い立ち
中華おこわが大好きで、昔から作っているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 焼き豚 100g
  2. にんじん 約70g
  3. 干ししいたけ 2個
  4. もち米 1.5合
  5. うるち米 0.5合
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1
  7. ☆李錦記オイスターソース(チューブ入り) 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 万能ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    干ししいたけをひたひたの水で戻す。
    (戻し汁は後で使用するので捨てない)

  2. 2

    お米を洗って、30分ほどザルにあげておく。

  3. 3

    にんじん、焼き豚、水で戻した干ししいたけを1センチ角に切る

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、2を炒める。

  5. 5

    全体的に油が回ったら、☆を合わせて入れ、干ししいたけの戻し汁も入れて2分程度炒め煮する。

  6. 6

    4をザルに空けて、具材と煮汁に分けて冷ましておく。

  7. 7

    2のお米と5の煮汁を炊飯器に入れ、線まで水を足す。

  8. 8

    5の具材も入れて軽く混ぜて炊飯器で炊く。

  9. 9

    お好みで、ネギを散らして召し上がれ~。

コツ・ポイント

お米は、もち米とうるち米を使います。そうすることで、もち米100%よりも軽く仕上がり、たくさん食べられます!
味付けは李錦記オイスターソースが旨味を出してくれるので、ばっちり決まります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroui
hiroui @cook_40078683
に公開

似たレシピ