あんこうの胃袋の唐揚げ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
あんこう胃袋はコラーゲンたっぷり。唐揚げにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あんこう胃袋を魚屋さんに勧められました。湯引きで食べきれなかったので、唐揚げにしました。
あんこうの胃袋の唐揚げ
あんこう胃袋はコラーゲンたっぷり。唐揚げにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あんこう胃袋を魚屋さんに勧められました。湯引きで食べきれなかったので、唐揚げにしました。
作り方
- 1
あんこうの胃袋は大阪では滅多にお目にかかれない珍味です。新鮮なうちに調理します。きれいに洗います。
- 2
たっぷりのお湯で茹でます。茹でたら再度水で洗いながらすじを取ります。
- 3
食べやすい大きさに切ります。
- 4
しっかりと水気を切ります。
- 5
あんこう胃袋は湯引きにして、ポン酢でいただきました。レシピID20677987
まだ残っているので、唐揚げにしました - 6
唐揚げ粉を使います。
- 7
袋に唐揚げ粉と胃袋を入れて、シャカシャカ振ります。五分程置きます。
- 8
たっぷりの油をフライパンに入れて加熱して、胃袋を一つ一つ丁寧にくっつかない様に入れます。
- 9
油の泡が小さくなったら取り出します。
- 10
油を切って、器に盛り付けます。
- 11
ポン酢と刻んだ紫蘇でいただきます。レモンでも良いです。
- 12
熱々のうちにいただきます。ぷりぷりして美味しいです。
コツ・ポイント
茹でた胃袋はしっかりと水を取らねば、油はねして危険です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706396