☆減塩☆豚肉と白滝チャプチェ風ピリ辛炒め

Gatinita
Gatinita @cook_40332691

味付けはシンプルにピリ辛メインと胡麻油風味、醤油(塩分)少な目。
白滝で筍無しなのでチャプチェ“風”炒めです(笑)
このレシピの生い立ち
しらたき(白糸こんにゃく)が食べたくて。
塩分制限必須で、自分なりに味はある!な塩分控えめの薄味は醤油大さじ1/2、2人分で塩分1.2g(1人0.6g)という計算です。
物足りない場合は辛味や醤油を増やすと良いかも。

☆減塩☆豚肉と白滝チャプチェ風ピリ辛炒め

味付けはシンプルにピリ辛メインと胡麻油風味、醤油(塩分)少な目。
白滝で筍無しなのでチャプチェ“風”炒めです(笑)
このレシピの生い立ち
しらたき(白糸こんにゃく)が食べたくて。
塩分制限必須で、自分なりに味はある!な塩分控えめの薄味は醤油大さじ1/2、2人分で塩分1.2g(1人0.6g)という計算です。
物足りない場合は辛味や醤油を増やすと良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき(白糸こんにゃく) 1袋(今回のは160g)
  2. 小間切れ豚肉 160g(しらたきと同量)
  3. 人参 3cm位
  4. 白菜 大きめの葉なら1枚、小さな葉なら2~3枚
  5. ニラ 一掴み分位
  6. 大蒜 1欠片
  7. 鷹の爪 半分~1本、お好みのピリ辛で。
  8. 胡麻 炒める分と最後に一回し分
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    しらたき(白糸こんにゃく)を下茹でし、食べやすい長さに切る。

    ※私は茹でた後にハサミでチョキチョキ適当に切りました。

  2. 2

    下茹での間に、人参は短冊切り、白菜は1cm幅×長さ3cm位に切り、ニラは3cm位のざく切りに。
    ※食べやすいサイズでOK

  3. 3

    大蒜、鷹の爪は微塵切り。
    小間切れ豚肉も食べやすいサイズに適当に切っておく。

  4. 4

    胡麻油をフライパンにひき、微塵切りした大蒜と鷹の爪を炒める。
    ※辛味好きな人は鷹の爪の種も一緒に。マイルド派は種抜きで。

  5. 5

    豚肉を炒め、赤色から火が通った色に変わり出したら人参、白菜、ニラの順でいれて炒める。
    胡椒を全体に掛かる程度にふる。

  6. 6

    ⑤全てに火が通ったら、しらたき(白糸こんにゃく)を投入し少し炒める。
    胡麻油一回し、醤油を回しいれさっと炒めて出来上がり

コツ・ポイント

しらたき(白糸こんにゃく)と豚肉は同量で。
野菜は他のもの、ピーマンやなすび、筍等追加はお好みで。冷蔵庫のアリモノ野菜で作れば良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gatinita
Gatinita @cook_40332691
に公開
基本的にアリモノで。レシピは参考にする気持ちでゆるゆると。なんちゃって料理多め。参考にしたレシピで気に入ったらつくれぽ書きます。2022年2月より【減塩生活】余儀無くなり、塩やコンソメ、醤油等をあまり使わない料理を学び中。自然派等の調味料を揃えるのはお金と時間が要る為調味料の分量を半分にする等、ただ薄味にならぬよう気を使て(笑)素人ですが塩少な目レシピできたらメモ兼ねて公開します。
もっと読む

似たレシピ