すっきり食べやすい!わさび菜の白和え風

糖質気にする節約女 @cook_40332731
今回我が家ではやわらかーくなったアボカドも救済せねばならず、加えてますが、なくて全然OKです!
このレシピの生い立ち
わさび菜が安く売っていたので、買ってみました。
もともと水菜で作ってたので、葉物野菜ならこの白和えレシピでなんでも合う気がします。
すっきり食べやすい!わさび菜の白和え風
今回我が家ではやわらかーくなったアボカドも救済せねばならず、加えてますが、なくて全然OKです!
このレシピの生い立ち
わさび菜が安く売っていたので、買ってみました。
もともと水菜で作ってたので、葉物野菜ならこの白和えレシピでなんでも合う気がします。
作り方
- 1
わさび菜をよく洗い、3、4cm幅に切る。※わさび菜は葉が丸く、泥や虫が落ちにくい場合があるよう。よく洗ってください
- 2
アボカドがあれば、一口大に切ります。
- 3
★の材料と切ったアボカドをボウルに入れて、よく混ぜます。泡立て器で混ぜると、豆腐もなめらかになり、よいかと!
- 4
最後にボウルにわさび菜をいれ、混ぜたら完成!
コツ・ポイント
コツはとくにありません。まぜれば完成します。我が家では皿に盛るのがめんどうで、ボウルごと出して食べてます。笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカド&エビ☆ゴママヨ白和え仕立て アボカド&エビ☆ゴママヨ白和え仕立て
アボカドとエビを和風にアレンジ!今回はお豆腐と併せて特製の白和えに仕上げます!新しいアボカドの使い方を提案します♪ akitable
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20709416