【電気圧力鍋】粒あん(白玉きな粉のせ)

pakico @cook_40332879
電気圧力鍋の簡単レシピ(^^)甘さは気持ち控えめです。あんバタートーストにしても絶品!
このレシピの生い立ち
お花見の時期になるとあんこが食べたくなるので!
【電気圧力鍋】粒あん(白玉きな粉のせ)
電気圧力鍋の簡単レシピ(^^)甘さは気持ち控えめです。あんバタートーストにしても絶品!
このレシピの生い立ち
お花見の時期になるとあんこが食べたくなるので!
作り方
- 1
小豆は前日の夜にたっぷりの水に漬けてふやかしておく。
- 2
ふやかした水は捨てて、新しい水をたっぷりいれて1度にこぼす。
- 3
お湯は捨て、軽く小豆を洗って圧力鍋の釜に入れて、分量分の水をいれる。
- 4
電気圧力鍋の手動設定で加圧20分でセットし、調理開始。
- 5
調理終了したら、鍋モードの弱火ににして砂糖を入れて時々かき混ぜながら煮詰める。(鍋モードがなければ鍋にうつして下さい)
- 6
お好みの硬さになる手前くらいで塩をひとつまみ入れ、好みの硬さになったら完成!
- 7
お皿にあんこと白玉ときな粉をまぶして召し上がれ~
- 8
翌日の朝食にあんバタートーストも★
コツ・ポイント
あんこは冷めてくると硬くなってきますので、ヘラでしゃくってボトボト落ちるくらいでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
冷んやりでも温かでも♡白玉ぜんざい♡ 冷んやりでも温かでも♡白玉ぜんざい♡
甘さ控えめだと思います。我が家のBEST♡甘さは控えめですが、一晩冷蔵庫で寝かせるとまったりとして、美味しいです♡•*とみ*•
-
-
-
-
デカもっちり♪胡麻餡白玉団子、黄な粉がけ デカもっちり♪胡麻餡白玉団子、黄な粉がけ
食べ応え◎和菓子屋さんのもっちりさ保証♪甘すぎず、口に入れた途端黄な粉と胡麻が幸せに香る♪お抹茶煎茶と何ともお似合い♪ ゆりーずきっちん -
手作り甘さ控えめ白玉入りフルーツみつ豆! 手作り甘さ控えめ白玉入りフルーツみつ豆!
大須の美味しい和菓子屋さんのみつ豆が美味しいかったから 餡、寒天、蜜も手作りで作ってみました。甘さ控えで美味しい❗suzukof
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20709834