きんぴら~小松菜、蒟蒻、竹輪~

美肌食事
美肌食事 @cook_40299451

免疫力アップのレシピ!
蒟蒻でお腹のお掃除、小松菜でカロテン、ビタミンの栄養補給、練り物の竹輪でたんぱく質と鉄分を!
このレシピの生い立ち
健康、美容に良いレシピを考案♡

竹輪は、低脂質でたんぱく質、鉄分が豊富♡
蒟蒻はお腹のお掃除♡
人参と小松菜は油と相性good!油で炒めることでカロテンやビタミンが身体に吸収されやすくなるので、炒めるのがお勧めです♡

きんぴら~小松菜、蒟蒻、竹輪~

免疫力アップのレシピ!
蒟蒻でお腹のお掃除、小松菜でカロテン、ビタミンの栄養補給、練り物の竹輪でたんぱく質と鉄分を!
このレシピの生い立ち
健康、美容に良いレシピを考案♡

竹輪は、低脂質でたんぱく質、鉄分が豊富♡
蒟蒻はお腹のお掃除♡
人参と小松菜は油と相性good!油で炒めることでカロテンやビタミンが身体に吸収されやすくなるので、炒めるのがお勧めです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋、束で4本ほど
  2. 蒟蒻 1袋
  3. 竹輪 2本
  4. 人参 1/2本
  5. ~調味料~
  6. 胡麻 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ★お酒 小さじ1
  10. ★みりん 小さじ1
  11. ♡お好みで
  12. 白ごま 大さじ2
  13. ★に和風顆粒だしを追加しても美味しいです 小匙1~2

作り方

  1. 1

    胡麻油を熱し、細切り人参を炒めます。次に、太め短冊切り蒟蒻を入れます。
    蒟蒻は下茹ですると味が馴染みやすくgood!

  2. 2

    竹輪と小松菜を入れて炒めます。
    ★の調味料を入れてしんなりするまで炒めます。
    仕上げに胡麻をふって出来上がり!

コツ・ポイント

蒟蒻は太めの短冊切り
→1cmのサイコロ3つ並べたイメージです!
食べごたえもありますし、味も染み込みやすい♡

蒟蒻は切ってから熱湯で1分下茹ですると味が絡みやすいです。

沢山作って、タッパーに入れて常備菜にいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美肌食事
美肌食事 @cook_40299451
に公開
医食同源を元に、栄養バッチリのクッキングを勉強中♡揚げ物以外は、サラダ油→オリーブ油にしてお肌の酸化を防いでいます♡ご飯を炊く時には、にがりを2滴垂らすとマグネシウムが摂取できるのでお通じに良いです♡他にもゼラチンをスプーン1杯いれてコラーゲン摂取♡
もっと読む

似たレシピ