生わかめとカニカマの辛子酢味噌和え♪

✿桜咲✿ @cook_40323849
ぽん酢で作った酢味噌で和えているので、まろやかで酢の物が苦手な方にもお召し上がりいただけると思います♪
このレシピの生い立ち
実は酢の物が苦手で…段々克服してきてはいるのですが( ˊᵕˋ ;)
ぽん酢なら美味しく頂けるので、今回ぽん酢で辛子酢味噌を作ってみたらとっても美味しかったのでご紹介しました。
生わかめとカニカマの辛子酢味噌和え♪
ぽん酢で作った酢味噌で和えているので、まろやかで酢の物が苦手な方にもお召し上がりいただけると思います♪
このレシピの生い立ち
実は酢の物が苦手で…段々克服してきてはいるのですが( ˊᵕˋ ;)
ぽん酢なら美味しく頂けるので、今回ぽん酢で辛子酢味噌を作ってみたらとっても美味しかったのでご紹介しました。
作り方
- 1
生わかめはさっと洗って水気を切り、食べ易い大きさに切る。
塩蔵わかめは塩抜きしてから生わかめと同じように処理する。 - 2
調味料を全て合わせ、よく混ぜておく。
- 3
②にわかめとほぐしたカニカマを入れて和える。
コツ・ポイント
お酢のパンチが少ないので、辛子は多めに入れた方が美味しいです。
酢味噌の黄金比は味噌:酢:砂糖で2:1:1らしいのですが、今回ぽん酢を使用しているので自分なりに調度良いと思える配合にしました。
お好みで増減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20710571