にんじんごぼう炊きこみごはん

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899

にんじんやごぼうが余ったときによくやる炊き込みごはんです
このレシピの生い立ち
料理の本とかサイトとかを参考にして自分好みにアレンジしたものです。にんじんやごぼうが余って困ったときによくやるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. ほか入れたいも 適当
  5. 2合の目盛り分
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★ヤマキの白だし 大さじ4

作り方

  1. 1

    【準備】
    米はといで水をきる

  2. 2

    にんじんは細切り

  3. 3

    ごぼうも細切り

  4. 4

    その他入れたいものも適当な大きさに切る

  5. 5

    【調理】
    炊飯器に米を入れ、普通にメモリの量まで水をいれる

  6. 6

    ★を投入

  7. 7

    具を並べていれる(写真は余っていたぶなしめじを入れてみた)

  8. 8

    炊き込みモードで炊く

  9. 9

    完成

  10. 10

    余ったら小分けに茶碗にいれてラップして冷凍しておく。賞味期限は1週間

  11. 11

    解凍はラップしてレンジでまず1分。ほぐして再びふんわりラップして2分 ※時間は様子みながら増減

コツ・ポイント

1合でつくりたいときは全部半量です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899
に公開
50代独身男性です。自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ