かんたん酢で、絶品塩サバのレモンマリネ♡

|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507

子供も鯖をもりもり食べられる、ノンオイルヘルシーマリネです♡焼いてつけるだけなのに、信じられなくくらい美味しくなります!

このレシピの生い立ち
青魚料理のレパートリーとして、我が家で何度も作っています♡味付けは、簡単酢だけなので(塩サバの塩味がいい働きをしてくれます)、絶対に失敗しません!お酢の力で、玉ねぎも水にさらして絞らなくても、辛味がちゃんと消えてくれます!

かんたん酢で、絶品塩サバのレモンマリネ♡

子供も鯖をもりもり食べられる、ノンオイルヘルシーマリネです♡焼いてつけるだけなのに、信じられなくくらい美味しくなります!

このレシピの生い立ち
青魚料理のレパートリーとして、我が家で何度も作っています♡味付けは、簡単酢だけなので(塩サバの塩味がいい働きをしてくれます)、絶対に失敗しません!お酢の力で、玉ねぎも水にさらして絞らなくても、辛味がちゃんと消えてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩サバ 4枚(2匹分)
  2. アーリーレッド新玉ねぎ 1~1.5玉
  3. 国産レモン 1/2個
  4. 粗挽き胡椒 適量
  5. かんたん 適量

作り方

  1. 1

    塩サバは、4等分にし、胡椒をして酒大さじ1(分量外)程度をかけて、魚焼きグリルかフライパンでこんがり焼く。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切ってから薄くスライスする。
    レモンも半分に切ってから薄くスライスする。

  3. 3

    保存容器に、2を入れ、2より少し高めの位置になるまで簡単酢を注ぎ軽く和える。

  4. 4

    3に、焼き上がったサバを入れ、2-3時間置いたら、完成!
    ※途中軽くまぜると均等に味がしみます。

  5. 5

    かんたん酢を使わないレシピはこちら↓
    レシピID:20788330

コツ・ポイント

食べる時鯖の骨をとるのが嫌な方は、骨取り鯖を使用してください。その場合、焼くときに塩をふってください。
時間があれば、マリネする前に骨を取っておくと家族が喜びます。笑 ただ、2晩ほど経つと、お酢の力で小骨が溶けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507
に公開
美味しくできたレシピを公開してます♡圧力鍋→フィスラービタビット プレミアム 3.5 L、コンロ→ リンナイデリシアRHS31W31E13RCSTW、オーブン→リンナイRSR-S52C-ST ステンレス 44Lを使用しています。
もっと読む

似たレシピ