主人特製のジューシー焼き豚

Cookisfun
Cookisfun @cook_40296671

香ばしい焼き目が美味しい主人特製の焼き豚!!時間がおいしくしてくれます。お試しください♡
このレシピの生い立ち
おいしそうな豚もも肉をいただき、素材をしっかりと味わいたくて。家にあるもので作った漬けダレの味が染み込んでとっても美味しく出来ました。素材の持ち味を引き出すオーブン料理のレパートリー、もっと増やしていきたくなりました。

主人特製のジューシー焼き豚

香ばしい焼き目が美味しい主人特製の焼き豚!!時間がおいしくしてくれます。お試しください♡
このレシピの生い立ち
おいしそうな豚もも肉をいただき、素材をしっかりと味わいたくて。家にあるもので作った漬けダレの味が染み込んでとっても美味しく出来ました。素材の持ち味を引き出すオーブン料理のレパートリー、もっと増やしていきたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚かたまり肉(もも、ロースなど) 約600g
  2. A長ねぎ 5㎝
  3. Aしょうが(薄切り) 1片
  4. Aにんにく(薄切り) 1片
  5. Aしょうゆ 100cc
  6. A砂糖 大さじ1
  7. A酒 大さじ3
  8. Aみりん 大さじ1
  9. あれば、たこ糸

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉はフォークで数カ所突き刺し、あればたこ糸で縛って形をととのえる。

  2. 2

    Aをビニール袋に合わせ、①を入れて、3時間以上全体に味が染み込むように漬け込む。

  3. 3

    オーブン皿にクッキングペーパーを敷き②の肉を乗せ、200度で35〜40分程度、竹串を刺して赤い肉汁が出なくなるまで焼く。

  4. 4

    切り分けて、器に盛る。

コツ・ポイント

豚もも肉にフォークで刺すことで、味が染み込みやすくなります。鶏胸肉を漬け込んで焼いても美味しいです。肉の厚さによって、焼き時間をご調整ください^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookisfun
Cookisfun @cook_40296671
に公開
7歳女の子と、5歳男の子のママです。つくれぽやいいね♡をありがとうございます。幼い頃、季節の素材がふんだんな母の料理やおやつが待ち遠しくて、ワクワクしながら家に帰っていました。今では結婚して、主人が喜んで食べてくれる姿を見て、子どもや大切なたちへ旬の彩りを伝えていきたいと思い、日本や世界の家庭料理を楽しんでいます♪〜大切な人の食卓を想って作るおうちごはんはおいしくて、たのしくて、うれしい〜
もっと読む

似たレシピ