ウチの玉ねぎヨーグルト

ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504

血液サラサラになるドレッシングを探していた頃テレビで紹介されていました。
このレシピの生い立ち
数年前、主人が体調を崩して食生活を見直した頃血液サラサラになるというのでサラダのドレッシング代わりに毎朝食してもらってます。普段はこの量ですが暑い時期は傷みやすいので半分量で作り早く食べ切る方がいいかもです。

ウチの玉ねぎヨーグルト

血液サラサラになるドレッシングを探していた頃テレビで紹介されていました。
このレシピの生い立ち
数年前、主人が体調を崩して食生活を見直した頃血液サラサラになるというのでサラダのドレッシング代わりに毎朝食してもらってます。普段はこの量ですが暑い時期は傷みやすいので半分量で作り早く食べ切る方がいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ヨーグルト 400g
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1回分、だいたい200gぐらいです。

  2. 2

    スライサーを使って薄切りにします
    (このスライサーでは1.3mm厚さです)

  3. 3

    スライスした玉ねぎを容器に入れて冷蔵庫で置きます。私は少なくとも半日以上置きます。そうすると辛味が抜けて食べ易くなります

  4. 4

    軽くフタをして冷蔵庫にin。

  5. 5

    冷蔵庫から出してヨーグルトを入れ馴染むように混ぜます

  6. 6

    混ぜ合わせたら次に塩を入れます

  7. 7

    ヨーグルトと塩を入れたらもう一度冷蔵庫で寝かせます。こうすることによって玉ねぎ辛さが多少まろやかになります(半日以上)

  8. 8

    完成したらウチでは毎朝、主人の朝食のサラダに大さじ2杯ぐらい掛けています

コツ・ポイント

特にありませんが半日以上冷蔵庫で寝かせることぐらいでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504
に公開
60歳代後半の保育士パート。主人は自営業で30歳の次男と3人暮し。長女は42歳なのに介護士で未だ独身。長男は千葉県で小学1年生の長女、幼稚園に通う次女と長男の5人暮らし。コロナは治ったけど遠くて会えない淋しさを紛らすためチワワの三頭飼いで毎日癒されてます。
もっと読む

似たレシピ