新玉洋風炊き込み

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

甘い玉ねぎをご飯で
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが大量にあるので、おかずではなく主食に使いました。

新玉洋風炊き込み

甘い玉ねぎをご飯で
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが大量にあるので、おかずではなく主食に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 400cc
  4. ベーコン 40g
  5. 小さじ1/3
  6. 塩麹 小さじ2
  7. バター 20g
  8. 粉にんにく 大さじ2
  9. こしょう 少々
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルにあげて30分ほどおく。玉ねぎは芯を残してくし形に切り込みを入れておく。

  2. 2

    鍋の真ん中に玉ねぎを置き、周りに米を入れる。

  3. 3

    米の上に、1cm幅に切ったベーコン、調味料を入れ、水を足す。

  4. 4

    鍋でご飯を炊く。ふたをせずに強火で沸騰後、蓋をして弱火で15分。火を消し、そのまま10分以上蒸らす。

  5. 5

    炊き上がったらしっかりかき混ぜる。パセリを散らすといろどりがよい。

コツ・ポイント

生にんにくがなかったので粉にんにくにしました。チューブや生でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ