鮭おにぎりvol.105 鮭粽(ちまき)

築地のしゃけこ @cook_40333912
♪5月5日のせいくらべ♪
ちまき食べ食べ兄さんが…ではなく、近所の肉屋さんが肉でちまきを作ったので、私は鮭で作ってみた。
このレシピの生い立ち
手順は複雑ではないが、やはり休日でないとできない。
今年の連休、家にいる時間が長いので、思い切って作ってみた。
鮭おにぎりvol.105 鮭粽(ちまき)
♪5月5日のせいくらべ♪
ちまき食べ食べ兄さんが…ではなく、近所の肉屋さんが肉でちまきを作ったので、私は鮭で作ってみた。
このレシピの生い立ち
手順は複雑ではないが、やはり休日でないとできない。
今年の連休、家にいる時間が長いので、思い切って作ってみた。
作り方
- 1
大正金時豆は、前の晩から水に浸しておく。
- 2
朝、フライパンで舞茸を胡麻油で炒めて、大正金時を浸し水ごと加えてゆっくり煮詰める。
- 3
ひたひたになったら、一度小鍋に移し、あいたフライパンで、水洗いした米を3分位炒める。
- 4
小鍋の中身を戻して、酒・砂糖・醤油を加えて、鮭の粗ほぐしも加えて水分がなくなるまで煮る。
- 5
皮をくるっと三角に巻いて、そこに米を詰め、あとはクルンクルンと皮を巻き付け、最後は皮のヒモで結んで、蒸し器で30分蒸す。
コツ・ポイント
鮭のちまき、ご飯の醤油味といい感じにマッチ。
あっさり味がお好きな方に、かなりおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
単なる鮭おにぎりを究極のおにぎりに!! 単なる鮭おにぎりを究極のおにぎりに!!
鮭のおにぎり。でも基本は鮭を炒める際に入れるちょっとした調味料に仕掛けがあります!そうする事で究極のおにぎりに!! JCT -
鮭と塩昆布と青海苔の海仲間おにぎり 鮭と塩昆布と青海苔の海仲間おにぎり
鮭のピンクと青海苔で彩りも綺麗に☆鮭と塩昆布の塩気が決めてです。2011.5.17話題入りありがとうございます。 yukanosuke -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717188