箸休めに♡白かぶときゅうりの旨漬け

★*RikO*★ @___maririn___
塩昆布の旨味と醤油の風味が効いた、優しい甘酢のお漬物です。白かぶが旬の時に是非。おつまみ、箸休め、常備菜に。
このレシピの生い立ち
白かぶが旬の季節に、お手頃な白かぶを常備菜として。
箸休めに♡白かぶときゅうりの旨漬け
塩昆布の旨味と醤油の風味が効いた、優しい甘酢のお漬物です。白かぶが旬の時に是非。おつまみ、箸休め、常備菜に。
このレシピの生い立ち
白かぶが旬の季節に、お手頃な白かぶを常備菜として。
作り方
- 1
白かぶは皮付きのままでOK。半月の薄切りにします。葉はみじん切り又は1〜2cm幅に切り、きゅうりは斜め薄切りにします。
- 2
ジップロックに1と★を入れ空気の入った状態で閉じ、振って混ぜてから揉みます。空気を抜いて密封し、冷蔵庫で休ませ完成です。
- 3
味見して塩加減が足りない場合は、塩を足して調整可能です。
コツ・ポイント
白かぶが小さい場合や、葉無しの場合は、調味料を調整してください。
少し冷蔵庫で漬けてから、味が薄ければ塩で調整可能です。野菜の水分量や大きさにより変わってくるので、お好みの塩加減に調整してください。
似たレシピ
-
ご飯のお供にきゅうりのしょうゆ漬け ご飯のお供にきゅうりのしょうゆ漬け
漬け汁に漬けてしまえば、あとは手間いらずのきゅうりのお漬物です。しょうがの風味がちょっときゅうりのQちゃん風? ホーキー・ポーキー -
-
-
-
白だしと塩昆布で冷やしキュウリ 白だしと塩昆布で冷やしキュウリ
仕上げのごま油がまろやか風味。塩昆布の旨味と白だしの効いた、冷やしきゅうりです。少し味濃いめなので、ビールのおつまみや白米のお供にどうぞ。 るるおか -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717544