アップルパイとあんこパイを!冷凍シートで

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

冷凍のパイシート1袋(パイシート4枚入り)で22cmのアップルパイとたっぷりあんこが詰まったあんこパイ2本ができました
このレシピの生い立ち
1袋のパイシートでこんなにもおおきなアップルパイとあんこパイが作れるなんて、出来上がったら嬉しですよね。沢山食べれるから満足です。5月の手作りのこいのぼりを飾ってお祝いにしました

アップルパイとあんこパイを!冷凍シートで

冷凍のパイシート1袋(パイシート4枚入り)で22cmのアップルパイとたっぷりあんこが詰まったあんこパイ2本ができました
このレシピの生い立ち
1袋のパイシートでこんなにもおおきなアップルパイとあんこパイが作れるなんて、出来上がったら嬉しですよね。沢山食べれるから満足です。5月の手作りのこいのぼりを飾ってお祝いにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmのアップルパイとあんこパイ2本
  1. アップルパイ 22cm丸型
  2. 冷凍パイシート 3枚
  3. りんご 2個
  4. レーズン 大3
  5. レモン 大1
  6. 無塩バター 10g
  7. クッキーかカステラ 1箱か100円のカステラ
  8. 卵黄 照り用
  9. アプリコットジャム 仕上げ用
  10. あんこパイ 2本分
  11. パイシート 1枚
  12. あんこ 大4
  13. 卵黄 照り用
  14. アプリコットジジャム 仕上げ用

作り方

  1. 1

    1.冷凍パイシートは15分ぐらい出して半解凍する。シートを麺棒でのばし2枚はパイ皿の底に置く。その上に砕いたクッキーか

  2. 2

    2.薄く切ったカステラを置く。リンゴのソテーを載せ、残りのパイシートをかぶせる。卵黄を塗って190度で35分焼く

  3. 3

    3.1枚のパイシートを伸ばして半分に切り2枚にする。それぞれにあんこを載せて巻きずしのように巻き卵黄を塗って一緒に焼く。

  4. 4

    4.焼けたらアプリコットジジャムを塗る。★りんごは好みの大きさにカットしバター、レモン汁、干しブドウでソテーして冷ます

コツ・ポイント

パイシートの上に砕いたクッキーか薄く切ったカステラをのせるのは、ソテーしたりんごの果汁やバターで底のパイシートがべたべたにならないようにするためです。焼きが足らない時は2分~5分のばして様子見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ