小松菜のレンチンお浸し

クックL0E70E☆
クックL0E70E☆ @cook_40334131

シリコンスチーマーでレンチンと味付けも白だしのみで、ものすごく簡単に
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで栄養を逃したくなくて

小松菜のレンチンお浸し

シリコンスチーマーでレンチンと味付けも白だしのみで、ものすごく簡単に
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで栄養を逃したくなくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2把
  2. 人参 1センチくらい
  3. 油あげ 1枚
  4. 白だし 10ml
  5. 70ml

作り方

  1. 1

    小松菜を4~5センチ幅で斬る。人参、油あげは短冊切りに。

  2. 2

    シリコンスチーマーへ小松菜と人参を入れレンジ600wで2分。

  3. 3

    レンジから出したらかるく水分を捨て油あげを入れて更に30秒加熱。

  4. 4

    白だしと水を加え、油揚げに出汁を吸わせるようにする

コツ・ポイント

簡単すぎて無いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックL0E70E☆
クックL0E70E☆ @cook_40334131
に公開

似たレシピ