キーマカレーとタルト☆セルクルで簡単♪

サクサク生地とカレーのパーティー
お帽子の型が可愛いくて♥️
こどもがお手伝いしたくなる
楽しい生地作りが工作のよう♪
このレシピの生い立ち
オードブルで頻繁に作っていたお料理をアレンジ
最近、暑くてスパイシーなカレーが食べたくなって、簡単で失敗なしのレシピを考案しました
たまたまレンコンがあったので飾りに使いましたが、
他でもOK
残ったカレーは、麺にかけていただきました
キーマカレーとタルト☆セルクルで簡単♪
サクサク生地とカレーのパーティー
お帽子の型が可愛いくて♥️
こどもがお手伝いしたくなる
楽しい生地作りが工作のよう♪
このレシピの生い立ち
オードブルで頻繁に作っていたお料理をアレンジ
最近、暑くてスパイシーなカレーが食べたくなって、簡単で失敗なしのレシピを考案しました
たまたまレンコンがあったので飾りに使いましたが、
他でもOK
残ったカレーは、麺にかけていただきました
作り方
- 1
タルトを作る
オーブン180℃に予熱ビニール袋の中に全ての材料を入れて振る
- 2
生地をひとつにまとめて、生地を4個に分ける
それぞれセルクルより大きくのばし、セルクルの内側にぴったりとつける
- 3
生地を一旦冷蔵庫に入れ、カレーの準備をする
生地が冷えたらピケしてオーブンへ180℃15~20分
焼けたら冷ます - 4
キーマカレーは
鍋に鷹の爪、ニンニク、生姜をオリーブオイルで炒め、玉ねぎを炒めたら、カレーパウダーを加えてしっかり炒める - 5
ひき肉を加えてしっかり炒めたら、ホールトマト→オイスターソース、ナンプラー、ハチミツを入れる
- 6
約10分したら、バター(マーガリン可)を加えて、塩胡椒で味をととのえたら、出来上がり
- 7
生地は焼くと縮むので、気持ちよく簡単に型から外れます
タルト生地は食べるとき、手が汚れず、器になっているので色々便利♪
- 8
型にキーマカレーを入れ、オリーブ油で揚げたレンコンを飾れば完成です
レンコンは揚がったらすぐに岩塩をかけてください
- 9
お皿にナッツを散らばしても可愛いです
カレーと合うのでオススメ - 10
型の部分をいただくと、こんな感じです
サクサク生地とオイスター&ナンプラーのスパイシーなカレーがたまらない味です
コツ・ポイント
パーティーではたくさんの量を作っていました
今回は家庭用にアレンジしたので、簡単で作りやすいと思います
高さのあるセルクルを使用しましたが、キッシュ等のタルト型の方が作りやすいです
オイスターソースが味のポイントになってます
似たレシピ
その他のレシピ