レンジで簡単!おいなりさん

まちこのお台所 @cook_40287550
ふっくら甘いジュワー!な、おあげ
電子レンジをフル活用した簡単おいなりさん
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、ざる蕎麦のお供で少量のおいなりさんを
レンジで簡単!おいなりさん
ふっくら甘いジュワー!な、おあげ
電子レンジをフル活用した簡単おいなりさん
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、ざる蕎麦のお供で少量のおいなりさんを
作り方
- 1
油揚げを、綿棒で伸ばすようにコロコロしたらキッチンペーパーで油を吸い取り、三角に1/2カット
耐熱の器に入れる - 2
白だし 醤油 お酒 三温糖 みりん 水 を混ぜて、油揚げを浸す
ふんわりラップをかけて、レンチン600wで2分 - 3
寿司酢を作る
酢 三温糖 塩
5:3:1 を目安に合わせ、ラップなしでレンチン600wで1分 - 4
ごはんが温かいうちに、白いりごまを振りかけ、粗熱を取った③を回しかけ、切るようにしゃもじで混ぜる
- 5
おあげの粗熱が取れたら、④をスプーンで詰める
- 6
三角形の両端をくっつけて、
- 7
ひっくり返したら、おいなりさんに
- 8
ガリを添えて完成!
コツ・ポイント
綿棒で油揚げをコロコロすると、袋状に開きやすくなります
寿司酢の配合はお好みで調整して下さい
うちはお酢多めが好み
似たレシピ
-
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
-
-
-
お花見に!男の胃袋を掴める?おいなりさん お花見に!男の胃袋を掴める?おいなりさん
おいなりさん(いなり寿司)って最高よね〜!あのお揚げから出るジュワッてのがたまらん!男による男のためのおいなりさんです! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20719120