ご飯がススム! めかぶのぶっかけ

てみなL
てみなL @cook_40315570

小料理屋をやってた叔母から教わった、たっぷり野菜がとれるぶっかけ。毎夏作ってますが娘も大好物です!
このレシピの生い立ち
叔母がお店のお通し用冷奴にのせて提供してたもの。食欲なくても食べれるよ、とつわりの時に教えてもらいました。冷蔵庫で4、5日持ちますが、たくさん作ってもすぐに完食(笑)前はピリ辛めかぶで作ってましたが、最近見かけないので子持ちで代用!

ご飯がススム! めかぶのぶっかけ

小料理屋をやってた叔母から教わった、たっぷり野菜がとれるぶっかけ。毎夏作ってますが娘も大好物です!
このレシピの生い立ち
叔母がお店のお通し用冷奴にのせて提供してたもの。食欲なくても食べれるよ、とつわりの時に教えてもらいました。冷蔵庫で4、5日持ちますが、たくさん作ってもすぐに完食(笑)前はピリ辛めかぶで作ってましたが、最近見かけないので子持ちで代用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. きゅうり 2本
  3. 大葉 7〜10枚ほど
  4. おくら 6〜8本
  5. ミョウガ 3〜4本
  6. 鰹節 1パック
  7. 味付子持ちめかぶ 3〜4パック
  8. しょうゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    野菜を洗ったらキッチンペーパーなどで水気を切る。大葉やミョウガはそのままで利用。

  2. 2

    すべての野菜を粗めにみじん切りして、大きめのボールに全部入れる。

  3. 3

    全体に軽く混ぜたら鰹節を全部入れ、めかぶを入れてさらに混ぜ合わせる。オススメは子持ちですがただの味付でも。

  4. 4

    めかぶは3パックでも足りますが、粘りが好きな方は増やしてください。我が家では4パックは入れてます。

  5. 5

    きちんと混ざったらしょうゆを回すようにかけてざっくり混ぜる。味見して少し薄めくらいで出来上がり。15分ほどでなじみます。

コツ・ポイント

野菜は生で食べれるものならアレンジ、割増可です。叔母は採れたてのマッシュルーム入れたり、母はミョウガ好きで増やしてました。ご飯にかけるのはもちろん、豆腐や長芋スライスにかけたり、めんつゆに入れて素麺の薬味にもなります。万能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てみなL
てみなL @cook_40315570
に公開
娘が美味しい!と言ってくれたものを書きとめます(^-^)
もっと読む

似たレシピ