あさりの湯豆腐

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264

あさりと昆布の旨味がたっぷりの湯豆腐です。
お酒のおつまみにもぴったり
このレシピの生い立ち
湯豆腐を豪華にしたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 昆布 3cm角
  2. あさり 1/2パック
  3. 豆腐 1丁
  4. 【シメの雑炊】
  5. ご飯 2膳
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 1個
  9. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    30分間昆布を水に浸したら、砂抜きしたあさりを入れて火にかけます。

  2. 2

    沸騰寸前で昆布は取り出します。

  3. 3

    あさりの蓋が開いたら、豆腐を入れて、豆腐が温まれば完成!
    ポン酢で食べても良し。
    塩を振って食べても良し。

  4. 4

    食べ終わったら、醤油とみりんを足せば、雑炊やうどんができますよ!

コツ・ポイント

良い出汁がとれてますので、食べ終わったら締めで雑炊やうどんを入れても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264
に公開
料理が趣味の、新米パパです!YouTubeもやっておりますので、「あーこパパ」で検索してみてくれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ