せっかちばあばのめんつゆ

クックCL6AK6☆
クックCL6AK6☆ @cook_40326600

いりこの風味がしっかりと出ためんつゆ。市販のものもいいけれど、がつんとしたこの味を食べると元気になる!
このレシピの生い立ち
子供のときから、ざるうどんや天ぷらとともに食卓に出てきていた。産気付いているとき、このめんつゆでうどんを食べ無事出産しました!

せっかちばあばのめんつゆ

いりこの風味がしっかりと出ためんつゆ。市販のものもいいけれど、がつんとしたこの味を食べると元気になる!
このレシピの生い立ち
子供のときから、ざるうどんや天ぷらとともに食卓に出てきていた。産気付いているとき、このめんつゆでうどんを食べ無事出産しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500cc
  2. 醤油 75cc
  3. みりん 50cc
  4. だしいりこ 10匹
  5. しまやだしのもとパック 1/2
  6. 鰹節 2パック

作り方

  1. 1

    いりこの頭と腹としっぽをとる

  2. 2

    水にいりこを入れ沸騰して約2分煮る

  3. 3

    醤油とみりんとだしの素を入れ、少しコトコト

  4. 4

    鰹パックをパサーっとそのまま入れ火を止める。放置する。

  5. 5

    あら熱が取れたらザルでこす

  6. 6

    できあがり!ゆでた乾麺をざぶっとつけて、ズルズルいただきます!

コツ・ポイント

余ったら、砂糖を足して煮物にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCL6AK6☆
クックCL6AK6☆ @cook_40326600
に公開
しっかり計ってレシピを見ながらでないと作れない私が、目分量でせっかちに料理する母の手料理を紐解く
もっと読む

似たレシピ