春のかほり・・ふきのキンピラ

越の友
越の友 @cook_40321530

春の香り・・ふきをキンピラに♪
和風だしと減塩しょうゆで
ヘルシーだけど、だしの効いた
美味しいキンピラになりました
このレシピの生い立ち
煮物以外で、旬のふきを美味しく食べたくて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. ふき 3本
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 絹しょうゆ減塩 大さじ2
  5. 魚と昆布のだし(顆粒だし) 小さじ2
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 大1
  9. ごま 大1
  10. 鷹の爪(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    ふきを鍋に入る長さに切り、塩(材料外)で板ずりする

  2. 2

    塩が付いたまま沸騰したお湯が入った鍋に入れ、さっと湯がく

  3. 3

    水にさらし、冷めたら 端に爪を立て皮を一気にむき取る

  4. 4

    人参はささがき

  5. 5

    油揚げは湯通しし、細切りにする

  6. 6

    フライパンにごま油と鷹の爪を入れ、火にかける

  7. 7

    人参を先に入れ、火が通ったら、ふき・油揚げを入れる

  8. 8

    顆粒だし・酒・みりん・砂糖を入れ全体を混ぜ、最後に醤油を入れる

  9. 9

    味が絡んだら完成

コツ・ポイント

味付けは、顆粒だしを1番初めにふりかけ、
ふきになじんだら他の調味料を入れる
ふきの下茹でをするときは、歯ごたえが残るように、さっと湯がく程度にする

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

越の友
越の友 @cook_40321530
に公開

似たレシピ