簡単!ふわっふわの平焼きパン

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

パン屋さんでたまに売ってるのを見て、自分でも作ってみました。天板に挟んで焼きます。具材はお好みで。チーズのせおすすめです
このレシピの生い立ち
具材はなんでも良いので、余ったカレーとか‥表面にパン粉つけたらカレーパンっぽくなるかな?今度やってみよう。クリチを入れたひら焼きぱんも良く見ます。クリチに甘いもの(あんこ、ジャム、はちみつなど)足したやつを今度焼きたい

簡単!ふわっふわの平焼きパン

パン屋さんでたまに売ってるのを見て、自分でも作ってみました。天板に挟んで焼きます。具材はお好みで。チーズのせおすすめです
このレシピの生い立ち
具材はなんでも良いので、余ったカレーとか‥表面にパン粉つけたらカレーパンっぽくなるかな?今度やってみよう。クリチを入れたひら焼きぱんも良く見ます。クリチに甘いもの(あんこ、ジャム、はちみつなど)足したやつを今度焼きたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. 油(バター、サラダ油など) 15g
  6. 1個と牛乳合わせて 130g
  7. ドライイースト 2.5g
  8. お好みの具材
  9. (例)ウィンナーコーン、ケチャップ 適量
  10. (例)あんこくるみ 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに具材以外の材料を入れ、一次発酵まで行う

  2. 2

    軽くガス抜きし、6等分にして丸めてベンチタイム10分。

  3. 3

    生地を麺棒で伸ばして具材を包む。真ん中を分厚くすると良い

  4. 4

    天板にのせて30度で30分発酵。常温なら1時間ほど

  5. 5

    オーブンを220度に余熱。

    オーブンシートと裏返した天板をのせて、220度で15分焼く

  6. 6

    ※焼く前にピザ用チーズをのせてカリカリにしたバージョン。具は輪切りトマトとバジル

  7. 7

    つぶあん&くるみバージョン

コツ・ポイント

天板が1枚しかない場合は、金属製のトレーやホーローバットなどオーブンOKの平らなもので代用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ